全返礼品対象✨4万円以上でAmazonギフトカード11%付与🎁

島根県 飯南町

飯南町森林セラピー®チケット(1名~6名様分)【 島根県 飯南町 体験型 森林浴 セラピー 癒し リラックス効果 リラックス ストレス解消 リフレッシュ 心身 健康 増進 疾病予防 予防 ライフスタイル 見直し 改善 免疫力向上 せせらぎ 木漏れ日 観光 旅行 B-31】

寄付金額

28,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

「森林セラピー®」とは・・・

豊かな自然を五感で感じるアクティビティのこと。
散歩やハイキングとは異なり、ただ森の中に入るのではなく、
健康を目的として、森林セラピーガイドと一緒に森の中を散策することで、リラックス効果を高め、心身のリフレッシュ・免疫力の向上が期待できます。

飯南町は、島根県で唯一の森林セラピー基地であり、西日本初の森林セラピー2つ星認定基地でもあります。
拠点となるのは「飯南町ふるさとの森」。
森林セラピーのために整備された『セラピーロード』は、木のチップが敷き詰められ心地よい感触と足腰への負担が軽減されるよう工夫され、歩きやすさが好評です。

都会の喧騒を離れ、誰の目も気にする事のない森のひととき。
森の中でのリトリート(=非日常に身を置き自分の時間に浸る)。
この地の人と自然があなたの癒しとなりますように。
いつでもあなたの“ただいま”を待っています。

・所要時間:約3時間
・対象年齢:特になし
・服装:長袖、長ズボン、帽子、履きなれた靴、雨具

※体験チケット1枚につき、1名~6名様までご案内可能。


■体験までの流れ

①寄附金の入金を確認後、受領証明書等送付の際にチケットを同封いたします。
 (入金から約2週間後)

②ご予約は、飯南町観光協会へ(TEL又はE-mail)
 ※森林セラピーガイドの日程調整を行いますので、希望日の約2週間前までにご連絡ください。

詳しい内容については、飯南町森林セラピーHPをご覧ください。


【 観光 体験 癒し 旅行 B-31】

返礼品詳細返礼品詳細

事業者

一般社団法人飯南町観光協会

返礼品ID

4877123

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日

14日前後

配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可
  • まちから探す
  • 中国地方
  • 島根県飯南町
  • 島根県 飯南町の返礼品一覧
  • 飯南町森林セラピー®チケット(1名~6名様分)【 島根県 飯南町 体験型 森林浴 セラピー 癒し リラックス効果 リラックス ストレス解消 リフレッシュ 心身 健康 増進 疾病予防 予防 ライフスタイル 見直し 改善 免疫力向上 せせらぎ 木漏れ日 観光 旅行 B-31】

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

いいなんちょう飯南町

飯南町(いいなんちょう)は、島根県中南部にあり、広島県との県境、中国山地の脊梁部に位置し、周囲を 1,000 m前後の琴引山や大万木山などに囲まれ、平坦地の標高が約 450 mの県下でも代表的な高原地帯です。
町の南端にある女亀山を源とする神戸川が北へ貫流し、谷地区を南に流れる塩谷川は江の川に注いでいます。
面積は 242.88平方キロメートル(東西 32km 、南北 32km )で、約 90 %を山林・原野が占めています。
人口は約5,000人の小さな町です。
標高約 450 mの高原地域であり、昼夜の寒暖差が大きい地域です。これはおいしいお米や野菜を育てる環境として非常に適しています。
また昭和30年代から出雲大社神楽殿の大しめ縄の制作が行われ、しめ縄づくりの技術と伝統が受け継がれています。
飯南町に根付く、水、空気、農作物などを活かした里山の暮らしは、自然と共生し「生命」を身近に実感できる誇るべき文化です。


<ふるさと納税の業務委託のご案内>
令和2年4月1日からふるさと納税の寄附の受付、お問い合わせの対応、返礼品の発注などの一部業務を飯南町観光協会に委託しています。
ふるさと納税に関する問合せ先は飯南町観光協会までご連絡ください。

(一社)飯南町観光協会
電話番号:0854-76-9050
FAX番号:0854-76-2040
メールアドレス:furusato-oen@iinan.jp

定休日:毎週水曜日、年末年始

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

28,000

数量