全返礼品対象✨4万円以上でAmazonギフトカード11%付与🎁

岩手県 遠野市

ジンギスカンスナック 20個 セット ジンギスカン の 特製旨だれ風味 / 遠野ふるさと商社 道の駅 遠野風の丘

寄付金額

20,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

遠野名物ジンギスカンのタレ風スナックが2025年3月新登場!

遠野では、「焼き肉といえばジンギスカン!」というほど市民に愛されるソウルフード。
その味の決め手は、ジンギスカンの味を引き立てる自家製のタレ!
道の駅 遠野風の丘では、そんなタレを気軽にご自宅でも楽しめるよう、
おつまみ感覚で召し上がれる特製旨だれ風味のジンギスカンスナックを開発しました。

お肉をスライスしたようなフォルムのスナックに、
ジンギスカンの特製旨だれ風味が加わることで「遠野ジンギスカン」を表現。
サックサクの食感と特製旨だれ風味のコンビネーションは、
小さいお子様からビール好きの大人の方までたくさんの方に「ジンギス感」をもたらします。
遠野での思い出を羊のオリジナルキャラクター「めぇ~探偵」と一緒に振り返ってください。

20袋セットのため、ご自宅での飲み会やちょっとしたお土産、毎日のおやつにもオススメです。

☆遠野のビールやホップソーダとご一緒に
☆お子さまのおやつに
☆小腹が空いたときに
☆ジンギスカン好きのあなたに

【関連ワード】
クラフトビール 地ビール 岩手県 遠野市 ジンギスカン 羊肉 キャンプ アウトドア お菓子 スナック お土産 取り寄せ 送料無料

返礼品詳細返礼品詳細

容量

ジンギスカンスナック × 20袋(1袋:30g)

【原材料名】
小麦粉、赤糖、焼き肉のたれシーズニング、食用植物油脂、砂糖、食塩、/調味料、膨張剤、甘味料
(一部に小麦・ごま・大豆を含む)

消費期限

賞味期限:製造日から90日
保存方法:直射日光や高温多湿を避け保存して下さい。

アレルギー
品目
  • 小麦
  • 大豆
  • ごま

*本製品は卵・乳成分・くるみを含む製品を生産している工場で製造しています。

事業者

株式会社 遠野ふるさと商社

返礼品ID

6679560

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 入金確認後随時発送

※日曜日は発送しておりません。
※8月10日~20日の期間は発送できません。
※発送期間内に長期不在がある場合は備考欄にご記載ください。
※不在日の追加・変更、発送先の変更等がありましたら、必ず窓口までご連絡をお願いいたします。
※不在日のご連絡がなく発送になった場合、再送は出来かねます。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

とおのし遠野市

遠野と聞いた時に皆さんが一番最初に思い浮かべるものは何でしょうか?

・柳田國男の『遠野物語』
・河童や座敷童などの妖怪
・日本の原風景残る自然溢れたところ
・東北一のわさびの生産量を誇る水の綺麗さ
・ビールの原材料であるホップの日本随一の生産地

どれも正解です!

遠野市は、岩手県の中央からやや南側にあり、早池峰山を初めとする山々に囲まれた盆地です。県内の主要な街である、盛岡、北上、花巻、宮古、陸前高田、大船渡、釜石などへのアクセスに優れており、昔から交通の要所として栄えました。様々な土地の人々や物資が集まり市場が開かれ、大変な賑わいを見せたようです。そういった人の往来から様々な不思議な話も集まり、「遠野物語」に見られるような物語の集まる土地になったという説があります。

山と川、豊かな土地に恵まれており、季節に合わせた【新鮮な野菜・果物】が採れます。一年を通して朝晩の寒暖差があり、甘く瑞々しい野菜や果物が育つのです。
また、【わさび】や【暮坪かぶ】といった遠野ならではの薬味野菜も評判です。

綺麗な水によって育てられた【お米】は大変美味しく、ふるさと納税でも多くの寄付を集めています。また、最近では遠野で採れたお米を原料とした【日本酒】や【どぶろく】も注目を集めています。素朴ながら米本来の甘みやコクを楽しむことができるどぶろくは、ぜひご賞味いただきたい一品です。

遠野市では、【ビール】によるまちづくりを進めています。
遠野はビールの原材料である【ホップ】の日本随一の生産地ですが、近年次第に農家数も減っています。持続可能なホップ農業を目指しつつ、市内に2つある醸造所で醸造されたビールと、市内のさまざまな資源を掛け合わせた街づくりを展開しています。
また、毎年秋にキリンビールから発売される「一番搾りとれたてホップ生ビール」は遠野産のフレッシュなホップを使用したビールで、人気返礼品の一つとなっています。

数多くの神楽やしし踊りなどの伝統芸能が地区ごとに伝承され、その数はおよそ50団体以上あります。古くから残る伝統や物語を次世代へ語り継ぎながらも、新しい風を取り込み、常に新鮮な発展を遂げています。
今後も古きを残しつつ、新しく生み出す力を絶やさぬよう、「日本のふるさと」であり続けられればと思います。




自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お菓子・スイーツ”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

20,000

数量