調味料 胡麻醤油 博多れ 180ml×4本 しょうゆ / 博多水炊き さもんじ / 福岡県 筑紫野市 [21760157]
寄付金額
10,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
胡麻醤油 博多れは、福岡市天神に店舗を構える「博多水炊き さもんじ」にて提供するお魚の胡麻醤油和え用に生みだされたお醤油です。
その味を評価いただき「調味料選手権2021」にて「しょうゆ部門 最優秀賞」を頂戴しました。
日本料理専門調理師の資格を持つ店主が老舗料亭で長年にわたり培ってきた経験をもとに開発しました。
素材の良さを活かす技法を駆使した胡麻醤油は、長時間ゆっくりと火入れすることによって、醤油のかどが取れ、胡麻の旨味や風味が増した芳醇な味わいとなっております。
<食べ方>
博多の郷土料理「胡麻さば」はもちろんのこと、サバやアジ、ハマチなどの青物からタイやヒラメなどの白身、赤身のマグロなど、お刺身との相性は抜群で大変ご好評をいただいております。
また、博多名物の「鯛茶漬け」をはじめ、漬けにしたお刺身をご飯に乗せ出汁をかける茶漬けの「漬けだれ」としても、美味しく召し上がっていただけます。
さらに、ほうれん草やオクラの胡麻和えなどの和え物、ざるうどんや素麺のつけだれとしてもご賞味いただけます。
*和え物は、砂糖などの調味料を加えて、お好みの味に調えてください。
*つけだれの場合、出し汁(または水)と1対1の割合で希釈すると最適です。
●「博多水炊き さもんじ」とは?
水炊きの本場福岡で2004年12月に創業し、水炊き専門店として地元から親しまれています。
「人」に「良」い「事」と書いて「食事」、心身の健康を維持するには質のいい食事が欠かせないとの考えのもと、県内外のお客様に愛される料理を提供して参りました。
容量 |
■内容量 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造から10ヶ月 |
アレルギー 品目 |
|
事業者 | 博多水炊きさもんじ |
返礼品ID | 5459079 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
決済確認から1ヶ月程度 ※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 九州地方
- 福岡県筑紫野市
- 福岡県 筑紫野市の返礼品一覧
- 調味料 胡麻醤油 博多れ 180ml×4本 しょうゆ / 博多水炊き さもんじ / 福岡県 筑紫野市 [21760157]

ちくしのし筑紫野市
筑紫野市は古来より人、物、情報が行きかう場所でした。古事記に「筑紫、身ひとつにして、面四つ」とあることから「つくし」は古代九州の総称であり、筑紫野はその中心的な存在であったことがうかがわれます。
また、筑紫野市は、見てよし、食べてよし、遊んでよし、住んでよしと魅力満載のまちです!“博多の奥座敷”と呼ばれる二日市温泉をはじめ歴史が感じられる街並みは、現代の人々の心を癒すスポットになっています。機会がありましたら、ぜひ筑紫野市へお越しください!
************************************************************************
お申し込みは24時間受け付けております。
お問合せは、下記にお願いいたします。
<ふるさと納税お問い合わせ窓口>
福岡県筑紫野市 ふるさと納税サポートセンター:業務委託先 結デザイン有限会社
TEL:050-3185-1623
Mail:chikushino@yuidesign.jp
受付時間 9:00~17:00
※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始 の
お問い合わせにはお応え出来ません。
************************************************************************
関連する返礼品 | “調味料・油”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量