北海道 剣淵町

【下茹で済み】 ビーツ 野菜 レトルト 200g 2袋 計400g [VIVAマルシェ 北海道 剣淵町 14656311] スーパーフード 国産 真空パック 簡単調理

寄付金額

4,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

「食べる輸血」と呼ばれるほど栄養価の高いビーツ!
トウモロコシに似た優しい甘みがあって、ボルシチはもちろんイタリア料理にも合う注目のお野菜です。

ビーツの調理には下茹でが必要で、少し手間がかかるのですが、こちらのレトルトは下茹で済みなのですぐに料理に使えます。
調理が難しいイメージがありますが、ジャガイモやニンジンのように簡単に利用でき、カレーやシチューなど色々な料理に使えます。

品種はデトロイト。
真っ赤な色はテーブルに彩りを添えます!

●けんぶちVIVAマルシェとは?
【仲間とともに目指すのは、「ものづくり」「ひとづくり」「地域づくり」】
生産者12名で組織されている農業者の会社です。
けんぶちVIVAマルシェは、信頼のできる生産者のみで構成され、確かな品質の農作物や加工品を幅広く生産・販売しています。
収穫された色鮮やかな農作物は、1年を通してさまざまな地域や施設、ご家庭へ心を込めてお届けしています。
現在は、農場全体で350種以上の野菜を作っております。
農業を通して「Made in Kembuchi」を世界へ発信していきたいと真剣に考えております。
この肥沃な大地、美しい自然、恵まれた人材、そして多くのお客さまへの「感謝」を忘れずに、かっこいい農業とおいしい商品づくりを実践していきます。

【お申し込み前に必ずご確認ください】
・簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。
・配達日時の指定や返礼品発送後のお届け先の変更のご要望はお受けできません。
・宛名ラベルのご依頼主欄には、返礼品の発送手配をおこなう「結デザイン有限会社」と記載され、当自治体の返礼品と分かる記載があります。
・寄附者様とお受取人様が異なる場合、宛名ラベルのご依頼主欄には寄附者様のお名前は記載されません。
・配送中および配達後のトラブル(紛失・破損・盗難など)や、その他お受取人様都合で配達できなかった場合、返品・交換・再送のご要望はお受けできません。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■内容量
レトルトビーツ 200g×2袋

■原材料
ビーツ

■原産地
北海道剣淵町

消費期限

発送日から5か月

事業者

けんぶちVIVAマルシェ

返礼品ID

6413135

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 決済確認から1週間~1か月程度
※申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

けんぶちちょう剣淵町

剣淵町は、北海道の中央部よりやや北に位置し、南は和寒町、西・北・東は士別市に隣接しています。東部は、丘陵地帯、中央部は低地帯、西部は山岳地帯になっています。
中央を天塩川の支流・剣淵川が流れ、流域には農業に適した平野が広がっています。町域は約50%が農耕地、約30%が山林を占めています。
絵本でまちづくりをしており、毎年8~9月の二ヶ月間全国の絵本作家出版社から広く絵本を募集し、期間内に絵本の館を訪れた人達の投票で「絵本の里大賞」が選ばれます。10月には多数の作品の中から、9,000票を超える投票により大賞が決まります。また、2月下旬から3月上旬には「けんぶち絵本まつり」が開催され、受賞者の絵本作家さんをお招きし様々な催しが行われます。こころから絵本を愛する人々のお祭りとして親しまれ、絵本を通したまちづくりの輪を全国に大きく広げています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お野菜類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

4,000

数量