キャンペーンの早期終了について

  • ホーム
  • ものから探す
  • お肉
  • 牛肉
  • 【6回定期便】肉のキング 飛騨牛満喫セット / 飛騨牛 サーロイン ステーキ 肉 詰め合わせ セット 岐阜県 / 御嵩町 / 肉のキング [AVAG020]

受付前

岐阜県 御嵩町

【6回定期便】肉のキング 飛騨牛満喫セット / 飛騨牛 サーロイン ステーキ 肉 詰め合わせ セット 岐阜県 / 御嵩町 / 肉のキング [AVAG020]

2025年9月の寄付はお早めに!
9月30日はアクセスの集中が予想されます。

寄付金額

500,000

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

受付前

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

高品質なブランド牛として名高い飛騨牛を、ご家庭で心ゆくまで。毎月届く上質な味わいが、いつもの食卓をより豊かに彩ります。ステーキから煮込み料理まで、飛騨牛が持つ本来の美味しさを存分にお楽しみいただける定期便です。

◆◇飛騨牛の多彩な魅力を味わう、6ヶ月コース◇◆

【1・4ヶ月目】 繊細な柔らかさ。希少部位と赤身肉の組み合わせ。『ヒレステーキ&赤身ブロックセット』
まずお届けするのは、牛肉の中でも特に柔らかい希少部位、ヒレ。そのきめ細やかな肉質と上品な味わいが特徴です。セットの赤身ブロックは、肉本来のしっかりとした旨味を楽しめます。ローストビーフや煮込み料理など、様々なお料理にご活用いただけます。特別な日の食卓にもおすすめです。

セット内容: ヒレステーキ 150g×4、赤身ブロック 500g×2

【2・5ヶ月目】 豊かな風味。人気の部位をステーキと焼肉で楽しむ。『サーロイン・モモステーキ&焼肉(ロース)セット』
ステーキの代表格であるサーロインは、美しい霜降りと脂の甘みが特徴です。口の中に広がる豊かな風味をお楽しみください。セットのモモステーキは、赤身ならではのしっかりとした肉質と旨味を味わえます。ご家族で楽しめる焼肉用のロースも加え、飛騨牛の異なる美味しさを一度に楽しめるセットです。

セット内容: サーロインステーキ 250g×3、モモステーキ 150g×3、焼肉(ロース) 500g

【3・6ヶ月目】 様々なお料理に。ご家族で楽しめる、たっぷり容量セット。『ローススライス&サイコロセット』
たっぷり1kgのローススライスは、すき焼きやしゃぶしゃぶなど、ご家族が集まる日の食卓にぴったりです。柔らかな食感と、お肉から出る旨味が野菜などの具材も一層美味しく引き立てます。使いやすいサイコロステーキは、手軽な一品からお弁当のおかずまで幅広く活躍します。

セット内容: ローススライス 1kg、サイコロ 1kg

飛騨牛 ひだぎゅう A5等級 A5ランク 霜降り 和牛 国産牛 ブランド牛 ヒレ ステーキ 赤身 ブロック サーロイン もも 焼肉 ロース スライス サイコロ すてーき

返礼品詳細返礼品詳細

容量

3種類のセットを2回ずつ、合計6ヶ月にわたる定期便としてお届けします。

セット(1): ヒレステーキ 150g×4、赤身ブロック 500g×2
セット(2): サーロインステーキ 250g×3、モモステーキ 150g×3、焼肉(ロース) 500g
セット(3): ローススライス 1kg、サイコロ 1kg

【原料原産地】
国産

【加工地】
御嵩町

消費期限

発送から4日間

アレルギー
品目
  • 牛肉

事業者

(有)肉のキング

返礼品ID

6759536

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 1回目:お申込月翌月の5日~25日頃までにお届けいたします。
2回目以降:前回のお届けの1ヶ月前後にお届けいたします。
※仕入れ状況によって前後することがございます。
※夏季休業や年末年始などの大型連休期間は、ふるさと納税の発送時期が通常と異なる場合があり、
お届けのタイミングが前後する可能性がございます。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

みたけちょう御嵩町

 本町は、岐阜県中南部に位置し、県南部から愛知県西部にかけて木曽川・長良川・揖斐川によって形成された日本有数の広大な平野である濃尾平野の最東端に位置する、 面積56.69平方キロメートル、人口1万9000人ほどの町です。

 町の中央部から西部にかけては木曽川の支流である可児川の流れによってつくられた沖積平野が広がり、市街地や耕作地が形成されています。
 東部・南部・北部の三方には丘陵地が連なり、緑あふれる山林地帯となっており、人と自然が調和した環境の中で、世代を超えて元気で安心して暮らせるまち”みたけ”をめざし、住民と行政が一丸となって頑張っています。

<自然と歴史を体感>
 春にはサクラやツツジ、夏にはササユリやショウブ、秋には紅葉を堪能していただきながら、町内に多く残る古墳や中世の城跡めぐり、仏教芸術の宝庫といわれる古刹天台宗願興寺(本堂及び24軀の仏像群が重要文化財)をはじめとした寺院めぐり、今なお旧姿をとどめる江戸時代の主要街道中山道とその宿場町での往来体験、さらには奇岩怪石累々たる鬼岩(国名勝・天然記念物)探索など…見どころ体感どころがいっぱい…。
 散策の後は鬼岩温泉で疲れた体を癒し、明日への活力をみなぎらせていただければ幸いです。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お肉”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

500,000

受付前