• ホーム
  • ものから探す
  • お肉
  • 牛肉
  • 【12回定期便】長崎和牛と旬のフルーツが楽しめる バラエティ定期便 / フルーツ定期便 果物定期便 肉定期便 牛肉 びわ メロン ぶどう みかん / 南島原市 / 贅沢宝庫 [SDZ053]

受付前

長崎県 南島原市

【12回定期便】長崎和牛と旬のフルーツが楽しめる バラエティ定期便 / フルーツ定期便 果物定期便 肉定期便 牛肉 びわ メロン ぶどう みかん / 南島原市 / 贅沢宝庫 [SDZ053]

寄付金額

143,000

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

受付前

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

【美味しい時期を逃さずお届け!】
果物の旬に合わせて、一番美味しい果物を厳選しました。

【果物屋の厳選ポイント】
・青果販売歴40年のベテランが毎朝市場にいき、長年培った目利きでじっくり選びます。
・様々な生産者の果樹園を直接見て、今年の生育具合がどうなっているか話を聞きます。
・味見をして一番美味しいと思ったところからフルーツを仕入れます。

【長崎和牛の魅力】
適度な霜降り具合がたまらない長崎和牛は、肉本来の旨みを持つ赤身とまろやかな味わいの脂身で絶妙なバランスとなっております。
上質な旨味やおいしさを堪能でき、お子様からお年を召した方にも人気な長崎和牛を味わえます!
長崎和牛の魅力を最大限に引き出した部位ごとのセットをお楽しみください!

※カルビ(バラ)は脂身の多い部位となり、個体差によって5割以上脂身になる場合があります。予めご了承ください。
※電子レンジ解凍などを使用し、急いで解凍したり、常温に戻さず火を通してしまうと、身が硬くなったり、長崎和牛本来の旨味が失われる原因となりますので、なるべく下記の方法で解凍してください。

<美味しくなるための解凍方法>
調理前日に冷蔵庫へ移動させて、ゆっくり解凍してください。お急ぎの場合は、容器に密封したお肉を入れ、水を流しながら解凍してください。
※お湯の使用はお控えください。
※解凍した際にドリップが出た場合は、キッチンペーパーなどで拭き取ってください。

長崎和牛 フルーツ バラエティ定期便 フルーツ定期便 果物定期便 肉定期便 牛肉 びわ メロン ぶどう みかん

返礼品詳細返礼品詳細

容量

1月 ヒレ200g・もも200g 食べ比べステーキ400g
2月 ポンカン:約5キロ
3月 カルビ(バラ)焼肉・すき焼き用600g
4月 長崎ハウスびわ(化粧箱):約500グラム
5月 牛ミンチ800g
6月 深江グリーンメロン:2玉
7月 リブロースステーキ400g
8月 巨峰もしくはシャインマスカット:5パック、3パック
9月 バラ肉400g・すね肉400g 煮込み用ブロック800g
10月 アールスメロン:2玉
11月 カルビ(バラ)焼肉・すき焼き用600g
12月 温州みかん:4キロ以上
※上記果物が不作だった場合、別品目に変更となる場合があります。
巨峰とシャインマスカットはご家庭用の合わせ詰め品となります。
※合わせ詰め品とは、1房詰めではなく、1パックの容量を規格内(300g~400g)に合わせるため、小さい房を組み合わせたものです。
※巨峰とシャインマスカットは希望があればご指定できます。

【原料原産地】
南島原市産(一部の月で長崎県産が入る可能性があります)

消費期限

【賞味期限】
フルーツ
発送から1週間程度(品目により異なる)

長崎和牛
冷凍で1ヵ月程度

アレルギー
品目
  • 牛肉

事業者

贅沢宝庫

返礼品ID

6811920

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 お申し込み月の翌月より定期便の回数に応じて、毎月1日~20日の間に発送いたします。
※天候等の影響により前後する可能性がございます。
※年末年始は、寄附申込過多となるため、上記日数でご対応できない場合がございます。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

みなみしまばらし南島原市

宝の海「有明海」と霊峰「雲仙」。

大自然の恵みと温暖な気候・風土からここでは日々、たくさんの ❝おいしい❞ が生み出されています。

また、島原半島の素麺(島原手延べそうめん)は国内2位の生産量を誇り、島原半島にある素麺の製造業者の9割以上が南島原市に集中しています。

ふるさと納税で、南島原の❝おいしい特産品❞を一度食べてみませんか?

そして、南島原市には世界遺産『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』の構成資産の一つであり、島原・天草一揆の舞台となった原城跡があります。

江戸幕府が鎖国するきっかけになった場所でもあり、今では多くの観光客が訪れる名所となっています。

ぜひ、一度南島原市へお越しください。

※以下のサイトに南島原市の風景を一部掲載しています※

【南島原市】
http://www.city.minamishimabara.lg.jp/page1435.html

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お肉”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

143,000

受付前