- ホーム
- ものから探す
- 加工品等
- 缶詰・瓶詰め・レトルト
- 木の屋石巻水産 美里町直売所厳選美里町の逸品&缶詰セット
木の屋石巻水産 美里町直売所厳選美里町の逸品&缶詰セット
寄付金額
21,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
- クレジットカード
木の屋石巻水産美里町直売所が厳選した「味わいも栄養分にもこだわり抜いた缶詰」を是非一度お試しください。
原料の調達や鮮度管理など、缶詰として産地の品質を全国にお届けすることが難しい食材や調理法に
敢えて挑戦したこだわりの缶詰、味わいや食感、栄養分まで木の屋の自信作に仕上がっています。
石巻港へ水揚げされたブランド銀鮭「金華ぎん」を鮮魚のまま贅沢に使用し
食塩のみで素材の旨味を最大限に引き出すためシンプルに仕上げた「金華サーモン水煮」
宮城県産の牡蠣を使い、桜のチップで自社燻製したものを缶詰にした「牡蠣の燻製油漬け」
これら人気缶詰と宮城県美里町にて約30年“大葉”を生産している農家の手作り製品で
古くから漢方や民間療法に重宝されてきた“大葉(しそ)”
自家農園の新鮮な大葉をたっぷり使った「ジェノベーゼソース」、「パスタソース」を詰め合せにした
木の屋直売所自慢の厳選缶詰セットです。
サラダ等の様々な料理アレンジも楽しめて、ジェノベーゼとの相性もバッチリ!
【木の屋の3つのこだわり】
◆地元に水揚げされた魚を鮮魚のまま加工
朝獲れの冷凍していない魚を早ければ当日の昼までに缶詰に加工。これが木の屋独自の「フレッシュパック製法」です。
◆無添加、無着色で素材の美味しさをそのままお届け
新鮮な魚の、本物のおいしさをお届けしたい。その思いのもと、保存料などの食品添加物を極力使用せず
安心、安全な製品づくりを心がけています。
◆日本中から調味料を厳選
日本の魚のうまみには、日本でつくった調味料が一番だと考えています。
例えば、醤油は地元の無添加醤油、砂糖は鹿児島の喜界島産の粗糖、塩は讃岐産の塩を使用しています。
事業者名:木の屋石巻水産美里町工場
連絡先:0229-87-5593
検索ワード:食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
容量 |
大葉のジェノベーゼ 60g×1瓶 |
---|---|
消費期限 | ・金華サーモン水煮 |
アレルギー 品目 |
|
事業者 | 木の屋石巻水産美里町工場 |
返礼品ID | 6408775 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送致します。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 宮城県美里町
- 宮城県 美里町の返礼品一覧
- 木の屋石巻水産 美里町直売所厳選美里町の逸品&缶詰セット
みさとまち美里町
美里町は平成18年1月1日、宮城県北東部に位置する遠田郡内の小牛田町・南郷町2町が新設合併して生まれた町です。県都仙台市とは40kmの距離にあり、東北本線、陸羽東線、石巻線が交差する交通の要衝となっています。2本の国道も走り、交通アクセスのよさから、仙台市・石巻市・大崎市の通勤圏として定住する皆さんも多く、宅地開発も盛んです。
気候は太平洋側気候で、冬季の降水量が少なく、降雪期間も比較的短いことから、とても住みよい条件下にあります。
奥羽山系を源とする鳴瀬川、江合川が町内を貫流し、この水利に恵まれた農業が、町の基幹産業となっています。土地は平たんで、約75キロ平方メートルに及ぶ町の面積の約70%を豊かな水田や畑が占めています。宮城県の食糧基地として、コメや野菜はもちろん、果樹や施設園芸もたいへん盛んです。
関連する返礼品 | “加工品等”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量