🌸付与上限なし11%還元🌸キャンペーン実施中!詳しくはコチラ!

大阪府 大阪狭山市

No.134 クロネコ見守りサービス ハローライト訪問プラン / 電球設置 安否確認 大阪府

寄付金額

40,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

見守りたいご家庭内の電球を「ハローライト」に交換するだけで簡単にサービスをご利用いただけます。
ハローライトはLED電球と通信機能が一体化した世界初のIoT電球です。
前日朝9:00~当日朝8:59の間、ハローライトの点灯/消灯を計測。点灯/消灯の動きがない場合に異常を検知します。
異常を検知すると当日朝9:00~朝10:00の間に事前に設定した通知先にメールでお知らせします。
通知先による訪問確認が困難な場合は、依頼に応じてヤマト運輸のスタッフが代わりに設置先を訪問し、状況を通知先に報告いたします。

※Wi-Fi不要、工事不要、コンセント不要
※電球の設置はヤマト運輸のスタッフが行います
※コールセンター受付時間:9:00~18:00

返礼品詳細返礼品詳細

容量

ハローライト1個
ハローライトが24時間の電球の動きを計測し、点灯/消灯の動きがない場合に異常を検知し通知先にお知らせします。

【注意事項】
・ハローライト電球の設置先は大阪狭山市内に限ります。
・設置する場合は、事前に設置先様へハローライトを設置する旨をご連絡いただきますようお願いいたします。
・お申込み完了後、ヤマト運輸のスタッフより設置日調整の為、設置先のお客様にご連絡をさせていただきます。 
・設置期間内のキャンセルであってもご返金は出来かねますので、ご了承の上納税いただきますようお願いいたします。
・設置期間終了後は、ハローライトを回収させていただきます。(利用を継続する場合には、改めてふるさと納税でご入金のうえ申込みが必要です)
・こちらの商品は1年間限定サービスです。2個以上申し込まれても2年契約にはなりません。
・当社は警備業法に規定されている警備業務は一切行いません。
・一部の地域、建物、場所において、通信障害等の外的な要因により、LED電球に内蔵されたSIMによる通信が正常に作動できない場合には本サービスを利用することができない場合があります。その場合でも寄付金の返金はできませんので、あらかじめご了承下さい。
※寄附のお申込みでは、サービスのご提供は確定いたしません。
※寄付金のご決済・ご入金を頂き次第、順次特典提供事業者より申込書を送付いたします。
<解約について>
1年経過前に当社から契約者にご連絡いたします。再度ふるさと納税サイトで決済いただくか、個人契約に切り替えるか、もしくは解約になります。

消費期限

有効期限:こちらの商品は、設置日より1年間限定サービスです。

事業者

ヤマト運輸(株)

返礼品ID

5468224

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 通年(申込書は、決済・入金後、順次お送りいたします。)
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

おおさかさやまし大阪狭山市

大阪狭山市は、大阪の南部・南河内地域に位置しています。
東の羽曳野丘陵と西の泉北丘陵に挟まれた地として「狭山」と名付けられました。
現存する日本最古のダム形式のため池「狭山池」をはじめとした100以上のため池がある、水と緑の豊かなまちです。
また、大阪市中心部から電車で25分程と良好なアクセスと、市の条例によりゲームセンターやパチンコなどが0軒という、穏やかなまちです。

市のシンボルは、現存する日本最古のダム式ため池として、「古事記」や「日本書紀」にもその名が登場する1400年の歴史がある「狭山池」です。
狭山池周辺では、春になると1300本もの桜が咲き誇り、大阪府内随一の桜の名所としても人気です。春には桜のライトアップ、市民の手で開催される市内最大のイベントの狭山池まつり、夏は花火、冬にはイルミネーションなど、年間を通して様々なイベントが行われています。

市の特産品は、「大野ぶどう」です。大野地区で栽培されるデラウェア、シャインマスカット、ピオーネなどのぶどう各種を総称して「大野ぶどう」と呼んでいます。丘陵地にある大野の土は礫粘土地質で、ぶどう栽培に適した保水力、保肥力を持っています。さらに落葉や油粕、骨粉を堆積発酵させた肥料を混ぜた土がベッドになり、強い甘みと日持ちのいいぶどうになります。そのため、大野ぶどうの一番の特徴は、芳醇な香りととろける甘さです。特に、大野産デラウェアの糖度は23~24という驚異的な高値の甘さが自慢の特産品になっています。
近年では味のよさに加えて新種やオリジナル品種に挑む農家が増え、知名度が広がっています。また、大野ぶどうの大半は栽培農家が自分の直売所で販売しており、市場などに流通されるのはごく少量という特徴的な販売形式になっています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

40,000

数量