✨✨対象自治体は還元率2倍🗾最大10%還元・付与上限なし🎁🌈キャンペーン実施中✨✨

石川県 野々市市 【5%還元】

身体に心が還ってくるコーヒー(豆とドリップバッグのセット)【1285310】

寄付金額

10,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

私たちは摂食障害などの心の不調を持ちながら、石川県野々市市で「身体に心が還ってくる」をコンセプトに珈琲の自家焙煎、提供をしています。

メインである手焙煎は豆の音や香り、色の変化を大切に感じながら、100gの豆を煎るのに約30分をかけてじっくり焙煎し、全て手作業で行っています。
心が自分の中にある、深い海の底のような、宇宙の漆黒のような、静寂な世界を大切にしています。
そんな静かな時間を一杯の珈琲で皆さんにお届けします。

豆 100g 2種、ドリップバッグ6袋の内容は、下記の豆からおまかせになります。
・ラオス:マイルドな酸味と爽やかな風味。ビターチョコレートと一緒に。
・ペルー: ゆったりとしたコクの中に、ときおりおとずれるナッツの香ばしさ。
     朝、ペルーとともに穏やかな時間を。
・グアテマラ: 凛とした一凛の桃色の花のような、華やかでフルーティな香りが特徴。
       気分転換したい時に、好きな音楽を聴くように。
・ブレンド:ラオス・ペルー・グアテマラの3種の、からこcoffeeオリジナルブレンド。

■注意事項/その他
※高温多湿を避け冷暗所に保存してください。開封後はなるべく早めにお飲みください。
※長期間保管される場合は冷凍庫又は冷蔵庫で保管ください。
※画像はイメージです。お届けは「身体に心が還ってくるコーヒー(豆とドリップバッグのセット)」1セットです。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・からこcoffee[豆100g×2、ドリップバッグ(10g)×6袋]
  原産地:グアテマラ、ラオス、ペルー他/製造地:野々市市/加工地:野々市市

■原材料・成分
コーヒー豆

消費期限

■賞味期限:製造日から3ヶ月

事業者

からこcoffee

返礼品ID

5409702

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2023-04-01~

発送期日 2024年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

ののいちし野々市市

 野々市市(ののいちし)は、石川県のほぼ中央に位置し、山・海のない平坦地で北東部を金沢市と、南西部を白山市にそれぞれ接しています。

 「野々市」という地名は古く、白山比咩神社に伝わる鎌倉時代終り頃の古文書の中に、水引神人(みずひきじにん)と呼ばれる職人たちが「野市」にいたことが記され、これが野々市の地名の最古の史料とされています。また、室町時代には、地名のとおり、この地に「市(いち)」が開かれました。

 現在、市内には3つの大学が立地し多くの学生が生活するとともに、土地区画整理事業によって新しい街並みが形作られ、にぎわいと活気が生まれています。

 一方で、田園をはじめとする豊かな自然環境や、江戸時代に宿駅として栄えた面影を残す旧北国街道野々市宿の街並みをはじめとした歴史・文化を感じられるスポットも多く、バランスのとれた都市との調和が野々市の魅力のひとつです。

 また、市花木「椿」をテーマにした「花と緑 ののいち椿まつり」、市民総出の大きな踊りの輪が広がる「野々市じょんからまつり」、野々市発信のJAZZイベント「BIG APPLE in Nonoichi」など1年を通じて様々なイベントを行っています。

 これからも、「市(いち)」という名のとおり、様々な人や情報、モノが集い、新たなにぎわいが生まれるよう様々な施策に取り組んでまいります。「みんなに選ばれるまち」を目指す野々市市をよろしくお願いいたします。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

10,000

数量