受付終了
【発送開始】冬季限定 納豆汁の素 20個
寄付金額
24,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付終了
支払い方法
クレジットカード
【冬季限定】※申込受付3月まで!
手づくり「納豆汁の素」20箱セット
納豆汁は具沢山の味噌汁にすりつぶした納豆を入れていただく、西和賀地方に伝わる冬の伝統料理です。
本品は、納豆に西和賀産の大豆を使用した地元のおかあさんたち特製の手づくり味噌「ゆきっこ味噌」を合わせてすりつぶしてあるので、手軽に本格的な納豆汁をお楽しみいただけます。
1箱に、2杯分 × 2個(4杯分)が入っています。納豆汁のレシピ付き。
冷凍保存もできるので、食べたい時に欲しい分ずつ使えて便利です。
納豆独特のねばりが味噌に溶けこんで、とろっとして冷めにくく
寒さで冷えた体を芯から温めてくれます。
冬季限定で毎年人気のお品です。
原産地:納豆も、お味噌も 岩手県産です。
提供事業者:株式会社 西和賀産業公社
#発酵 #ローカルフード
容量 |
内容量: |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 |
アレルギー 品目 |
|
事業者 | 株式会社 西和賀産業公社 |
返礼品ID | 5030046 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 【冬季限定】 |
発送期日 | 決済から14日前後で発送 |
配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 岩手県西和賀町
- 岩手県 西和賀町の返礼品一覧
- 【発送開始】冬季限定 納豆汁の素 20個

にしわがまち西和賀町
西和賀町は、平成17年11月1日に旧湯田町と旧沢内村が合併し誕生しました。
JR北上線のほっとゆだ駅、秋田自動車道の湯田インター、国道107号線の北上市と横手市のほぼ中間地点で主要地方道盛岡横手線と接する秋田県境にあります。
奥羽山脈に抱かれた高原性の盆地にあり、北に和賀岳、南に南本内岳がそびえたち、和賀川の源流域としてぶなの原生林に覆われた、ふところ深い豊かな自然に恵まれた地域です。
特別豪雪地帯に指定される本町は、平均年間降雪量が10メートルを超え、その雪に守られた自然の財産が魅力です。
カタクリは雪解けとともに山野を覆いつくします。商標登録された「西わらび」に代表される山菜類は、とろけるような舌触りが食する人を虜にします。
夏の渓流は、ヤマメや岩魚の宝庫です。真昼岳一帯の滝群はマイナスイオンが心を癒してくれます。秋の味覚の代表といえる豊富なきのこと、錦秋湖に映える紅葉は美人画をイメージします。冬は地場産の野菜や山菜による保存食などがグルメを魅了します。
昔ながらの人々が、昔ながらの産物を、昔ながらの方法で、自然に生まれた財産を自慢できる西和賀町です。
湯本温泉、湯川温泉、巣郷温泉など豊富な温泉郷が、ここに住む人、みんなの心身を癒してくれる豊かな地域です。
関連する返礼品 | “調味料・油”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
受付終了