【復興支援】能登マキリ(孫光)
寄付金額
74,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
<事業者メッセージ>
100年以上能登地域の暮らしを支えてきた道具を、是非あなたの地域でも使ってみて欲しいです。きっと便利で、道具があなたの気持ちを盛り上げ、家庭やアウトドアで活躍すると思います。
***************************************************
【数量限定】【クレジット限定】
~地域の暮らしを支える道具~
野鍛冶「ふくべ鍛冶」の主力商品として、能登の漁師たちに愛され続けてきた「孫光」
鋼は安来鋼青紙2号、地金は鉄(SS400)を使用したクラッド鋼を採用。
その名が彫られた刻印には「孫の代まで切れ味が続くように」という願いが込められています。
■マキリとは
マキリは、日本海沿岸の港町で広く親しまれている漁師道具です。
また、万能包丁として一般家庭で使えるほか、ガーデニングなどの作業をする際にも便利です。
【機能&こだわり】
柄のくびれがなく柄のすぐ先から刃になった万能ナイフで、刃先で魚をさばいたり柄に近い部分でロープを切ったりと漁師が船上の作業で使うほか、魚さばきはもちろん、庭仕事や山菜採りに至るまで幅広く使用されます。
柄には樫の木を使用、水に強く耐久性にも優れています。
「マキリ」の語源はアイヌ語の「小刀」だといわれており、蝦夷の道具文化が北前船を介して能登にも伝播したという説が有力です。
使い勝手を知ったら手放せなくなること間違いなしの、文化と技術が凝縮された納得の一本です。
※人気の商品の為、現在納期には6ヶ月程かかる場合があります。
容量 |
■サイズ |
---|---|
事業者 | ふくべ鍛冶 |
返礼品ID | 5277395 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順発送※人気の商品の為、現在納期には6ヶ月程かかる場合があります。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 石川県能登町
- 石川県 能登町の返礼品一覧
- 【復興支援】能登マキリ(孫光)

のとちょう能登町
能登半島を左手に例えれば、親指の腹(爪側の反対)の位置にある能登町。
人口は約17,000人の小さ~な町ですが、1300年以上続く農村文化やあえのこと ・ キリコ祭りなど、伝統的な文化が多く残っています。
そんな中、農村の暮らしと結びついた風習や文化が高く評価され、能登は国連食糧農業機関(FAO)から世界農業遺産に登録されました。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量