いかめし屋がつくるまぜめしの素は、あったかご飯に混ぜるだけでおいしいまぜご飯が出来上がります。
酒の肴としてこのまま食べても美味しいです。
■原材料
【醤油味】いか(国産)、醤油、砂糖、米醗酵調味料/ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、甘味料(甘草)、(一部に小麦、大豆、いかを含む)
【バター醤油味】いか(国産)、醤油、砂糖、米醗酵調味料、バター/ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、甘味料(甘草)、(一部に小麦、大豆、いかを含む)
■提供事業者
森水産加工業協同組合
配送 | 常温 |
---|---|
配送注記 | 決済から7日程度で発送 【お申込み前に必ずご確認ください】 ・沖縄、離島への配送はできません。該当地域のご希望でお申込みされた場合は、キャンセルとさせていただきます。 ・お届け先によっては、選択された時間帯指定通りにお届けできない場合がございます。予めご了承ください。 |
内容量 | まぜめしの素(醤油3個、バター醤油3個) |
返礼品注記 | アレルギー:小麦、 いか |
- まちから探す
- 北海道
- 北海道森町
- 北海道 森町の返礼品一覧
- 森町いかめし屋のまぜめしの素6個セット(醤油3個、バター醤油3個) まぜめし 素 イカ 混ぜご飯 簡単調理 食品 北海道 森町 mr1-0935

もりまち森町
北海道内屈指の「うまい」が詰まった「もりまち」。
豊富な海・山の幸、温泉熱を利用した野菜、そして駅弁で常に人気のいかめし。
これらの自然の恵みを活かしたおいしい飲食店も多数存在する「もりまち」は、北海道の南西部に位置し、秀峰駒ヶ岳と内浦湾に囲まれた食の都です。
古くから文化や歴史の交流点としても知られ、国内最大級の縄文時代の環状列石(ストーンサークル)や、幕末、箱館戦争時に榎本武揚や土方歳三が上陸した地、北海道開拓の要であった「札幌本道」の海上路桟橋跡地などの、貴重な史跡が多く点在します。
また、桜の名所として1,000本以上の桜が咲き誇る、食・桜・歴史を間近に感じることができる街です。
関連する返礼品 | “加工品等”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
19,100円
数量