日本酒 竹葉 能登純米 720ml 1本 [株式会社 升々(ますもと酒店) 石川県 志賀町 AF4102] 山田錦 純米酒 冷酒 燗
寄付金額
12,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
能登の米、水、技で醸す、力強さと喉越しの良さを併せ持つ、バランスの良い純米酒。
全ての原料を能登産で醸す『能登の恵みの酒』を目指して、契約栽培した能登産山田錦を原料米にしています。
丁寧な麹造りで醸し、米の表面の美味しいところだけを溶かして搾る贅沢な一本。
甘味・酸味・渋味・苦味・旨味がほどよく調和し、一口でそれらの味わいが楽しめ、食事に寄り添う純米酒です。
しっかりとした旨味がありながら軽やかですっきりとした酒質は、濃厚な日本酒の苦手な方や、日本酒に飲みなれない方、海外の方にも好評です。
数馬酒造のラインナップの中で、味わいの基調となるような中心的な存在になっていますので、竹葉を未体験の方には『まずは「竹葉 能登純米」を』とおすすめしています。
《IWC2014 銀賞受賞酒》
《マドリッドフュージョン2014 出展酒》
《全国燗酒コンテスト2016 最高金賞》
《石川県優良観光土産品 県知事賞》
《ワイングラスでおいしい日本酒アワード2023 金賞》
■オススメの飲み方
冷酒:15℃ほどの涼冷えがおすすめです。
ぬる燗:43℃ほどに温めますと、程よい苦味とすっきりとした酸味が引き立ち、キレよく味わえます。
爽酒と醇酒の両方のバランスを持ちますので、あっさりしたお料理にもこってりしたお料理にも合い、食事を選びません。
白身魚のハーブグリルやカレー、肉料理など、幅広いお料理に合います。
| 容量 |
竹葉 能登純米 720ml 1本 |
|---|---|
| 事業者 | 株式会社升々(ますもと酒店) |
| 返礼品ID | 6694425 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 |
決済確認から1週間~1か月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 石川県志賀町
- 石川県 志賀町の返礼品一覧
- 日本酒 竹葉 能登純米 720ml 1本 [株式会社 升々(ますもと酒店) 石川県 志賀町 AF4102] 山田錦 純米酒 冷酒 燗

しかまち志賀町
能登半島中央部の外浦海岸に位置するリゾートタウン志賀。平成23年6月に優れた自然景観や農林水産物、伝統文化や風習などが総合的に評価され、志賀町を含む『能登の里山里海』が世界農業遺産に認定されました。
【海の幸】
能登は、海産物の名産地として全国的に有名です。美しく豊かな自然の中で育った海の幸はどれも身がしまっていて甘く絶品です。能登でしか食べられない味をどうぞ。
【山の幸】
能登は美味しい山の幸も揃っています。雄大な大地の恵みを存分に味わえます。素材の良さと作り手の誠実さを堪能できる一品をどうぞ味わってください。
【お菓子】
能登で生まれた伝統と味を守りながら、優しく新しい美味しさを作っています。贈り物にも喜ばれる品をご用意いたしました。
【工芸品】
能登の自然を使って出来た美しい工芸品。職人が心を込めた手仕事を通して、能登を、志賀町を知っていただけます。
関連する返礼品 | “お酒”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量
















