✨✨対象自治体は還元率2倍🗾最大10%還元・付与上限なし🎁🌈キャンペーン実施中✨✨

  • 【北海道限定】BLACK NIKKA「ハイボール香る夜」&「Yoichiタータンチョコレート」アソート【余市】
  • 【北海道限定】BLACK NIKKA「ハイボール香る夜」&「Yoichiタータンチョコレート」アソート【余市】
  • 還元率2

北海道 余市町 【10%還元】

【北海道限定】BLACK NIKKA「ハイボール香る夜」&「Yoichiタータンチョコレート」アソート【余市】

寄付金額

10,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

人気のハイボールを片手に、3種類のお酒をチョコにブレンドしたチョコレートアソートをどうぞ。

◆BLACK NIKKA ハイボール香る夜◆
飲みやすく、ウイスキーらしい香りと余韻をゆっくり楽しめるハイボールを目指し、
バニラを思わせる香りが特徴の新樽熟成モルトを、ブレンドの主軸に選びました。
長くつづく余韻と味わい深さを支えるのは、クリームのような甘い香りと、蜂蜜を思わせる味わいを持つカフェグレーン。
炭酸の強さは、香りの広がり方や口当たりを計算し、リラックスして飲めるレベルに。
ブレンダーが工夫を凝らしてつくりあげた、心豊かなひとときにふさわしいハイボールです。

【原材料】
モルト、グレーン/炭酸

◆Yoichiタータンチョコレート◆
「NIKKAアップルワイン」と口どけ滑らかなホワイトチョコレートをブレンドした「アップルワインチョコレート」、
「ブラックNIKKAスペシャル」を絶妙にブレンドした芳醇な香りが漂う「ウイスキーチョコレート」、
「NIKKAブランデーV.S.O.P白」をミルクチョコレートにブレンドし風味豊かに仕上げた「ブランデーチョコレート」
の3種詰め合わせ。アルコール分1%未満です。

余市オリジナルのタータン「Yoichiタータン」があしらわれた可愛らしいパッケージは、
余市在住のグラフィックデザイナー、ブライス・モレンカンプ氏のデザイン。

【原材料】
<アップルワインチョコレート>砂糖(国内製造)、乳糖、ココアバター、全粉乳、植物油脂、脱脂粉乳、デキストリン、甘味果実酒/乳化剤、香料(一部に乳成分・大豆・りんごを含む)
<ウイスキーチョコレート>チョコレート(国内製造)、植物油脂加工品、植物油脂、ココアバター、洋酒/乳化剤、香料(一部に乳成分・大豆・りんごを含む)
<ブランデーチョコレート>チョコレート(国内製造)、ココアバター、洋酒/乳化剤、香料(一部に乳成分・大豆を含む)

【アレルギー】
〈アップルワインチョコレート〉乳成分・大豆・りんご
〈ウイスキーチョコレート〉乳成分・大豆・りんご
〈ブランデーチョコレート〉乳成分・大豆

【申込期日】
通年

【保存方法】
◆BLACK NIKKA ハイボール香る夜
常温可

返礼品詳細返礼品詳細

提供元 一般社団法人余市観光協会
配送 冷蔵
配送注記 順次発送いたします
【配送温度帯】5月~9月(冷蔵)10月~4月(常温)
内容量 アサヒビール「北海道限定 BLACK NIKKA ハイボール香る夜」(350ml)×6本
「Yoichiタータンチョコレート」アソート×1箱(30枚入)
(アップルワインチョコレート/ウイスキーチョコレート/ブランデーチョコレート各10枚)
賞味期限 返礼品に記載
返礼品注記 ※直射日光及び高温多湿を避け、28℃以下の涼しい場所で保存してください。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
※このセットは冷蔵で発送致しますため、引き続き冷蔵での保存をお勧め致します(5月~9月)

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

よいちちょう余市町

余市町は全国トップクラス(推定1位)のワイン用ブドウ生産量を誇り、平成後期に国からワイン特区として認めれ、今では数多くのワイナリー・ヴィンヤードが集積しています。生産者の思いの詰まったワインは、世界トップレストランでもオンリストされ、世界的な注目を集めています。
開拓時代より、余市町はフルーツ王国とされています。これは海と川に面した肥沃な土地であり、気候条件も果樹栽培に適しているのです。開拓史は開拓時代のビタミンの重要産地として数ある町の中から余市町を選んだとされています。
積丹半島の付け根にある余市町は、海産物も多く水揚げされ、海の美食も多くあります。
基はニシンで生まれたまちともいわれており、今では牡蠣やウニ、アンコウや海老といったブランド品も多くあります。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

10,000

数量