- ホーム
- ものから探す
- お菓子・スイーツ
- 焼き菓子・チョコレート・洋菓子
- <地元の定番>のへじまち銘菓セット【1450760】
<地元の定番>のへじまち銘菓セット【1450760】
寄付金額
13,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
野辺地町の定番のお菓子をセットにしました。
◇セット内容
(1)いもがし
(2)ぐぅー
(3)けつめい茶マドレーヌ
◇ぐぅーとは
青森県下北地方特産の一球入魂カボチャを使用したパイです。しっとりとしたカボチャ餡は素材そのもののおいさしさ!
◇けつめい茶とは
マメ科の一年草で、河原に生える決明という意味で。決明とはエビスグサの中国名です。この茶葉は、別名「弘法茶」とも言われ弘法大師が全国行脚の際に広めたという説もあります。野辺地町では、藩政時代に北前船によって上方より伝えられたとされ、野辺地の豪商の家々で朝粥として食べられていたようです。
(1)(2)町区域内で材料の仕入から製造、包装までを行った銘菓です。
(3)町区域内で材料の仕入から製造、包装までを行い、町特産品である「かわらけつめい茶」をブレンドしています。
容量 |
■お礼品の内容について |
---|---|
事業者 | 一般財団法人野辺地町観光協会 |
返礼品ID | 6591554 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 青森県野辺地町
- 青森県 野辺地町の返礼品一覧
- <地元の定番>のへじまち銘菓セット【1450760】

のへじまち野辺地町
野辺地町は、下北半島の付け根に位置しており、北西部には陸奥湾を抱き、西には烏帽子岳を背負い、南には八甲田の山々を望むことができます。
かつては北前船の寄港地として栄えた港町としての歴史があり、祇園まつりや郷土料理など当時の文化が今も大切に伝えられています。
夏はヤマセによる冷涼な気候で過ごしやすく、豊かな風土はホタテやこかぶなどの深い味わいの特産品をもたらしてくれます。
関連する返礼品 | “お菓子・スイーツ”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量