- おすすめ自治体
【桜井陶房】掛け分けしわ文カップ 陶器 おしゃれ ギフト プレゼント 伝統工芸 食器 日本製 長野県東御市
寄付金額
16,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
- クレジットカード
- Amazon Pay
Amazon Pay支払いを希望される場合、ふるラボ会員登録が必須となります。
AmazonPAYの支払い可能な返礼品は「支払い方法」にAmazonPAYの記載がある返礼品に限られます。
東御市の標高1087mに位置する桜井陶房で焼いた、晩酌が楽しみになるこだわりのカップです。
【桜井陶房のものづくりへの想い】
桜井陶房を主催する桜井芳孝氏は東御市生まれ。
高校時代、身の回りのものがどんどん工業化され、大量生産、大量消費に向かっていくことに疑問を感じ、丁寧に時間をかけて一つのものを作り上げる職人の仕事に憧れをいだきました。
その憧れから福岡県の小石原焼 太田悦夫窯に弟子入り、作陶を学び、7年の修行を経て東御市に帰郷。
湯の丸高原の麓に位置する標高1087mの奈良原の地に、自らの手で登り窯を築きました。
【作陶のこだわり】
桜井さんは「人間は自然の中の一部であり、自然から恵を得て生かされている」との思いから、身近にある素材を利用し、暮らしをより豊かにしてくれる“もの”として、焼物を作っています。
土は東御市八重原の土を基本とし、今では少なくなった、足で蹴って回す「蹴りろくろ」を使い、ゆっくりとした回転から生まれる柔らかな曲線を大切にしながら形を整えます。釉薬には自らお米を育てている田んぼからわら灰を、ぶどう産地の東御市ならではのぶどう灰を利用しています。
薪で焚く登り窯も自ら築いたもの。天候や気温を気遣い、温度管理を行いながら約2日間、赤松の薪をくべ続けます。どの作品を窯のどの位置に入れるか、温度調節など細部にまで気を配り、ようやく作品が出来上がります。
自然から受ける感性と自然の恵み、伝統技法に裏打ちされた桜井陶房の作品は、東御市に流れるゆったりとした時間、自然の豊かさと美しさを感じていただける、職人が手がけた逸品となっています。
【掛け分けしわ文カップ】
白い化粧土を木地の鉄分の多い土に掛けて、その白土の濃淡でできる土だけの色合いであるしわ文と、木地のラインが素朴ながらモダンな印象のカップ。内側はわら灰釉を掃いているため、艶があります。焼酎やビールを注いで、ぐいっと一杯。晩酌用のカップにオススメです。
【サイズ】
W9cm×D9cm×H11.5cm 重さ275g 350cc
【お取り扱いのご注意】
・手作りの作品のため、色味や模様やサイズに個体差がございます。
・使用後にはよく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります)
・電子レンジ、食器洗浄器、食器乾燥機の使用が可能です。
【配送について】
自然環境やエネルギー負荷に配慮し、最低限の緩衝材にて発送させていただきます。
ご理解いただきますようお願いいたします。
【地場産品に該当する理由】
市内工房において、原材料の仕入れ、製作、焼成、保存、出荷までを一貫して行っていることで相応の付加価値が生じているもの(告示第5条第3号に該当)
提供元 | 桜井陶房 |
---|---|
配送注記 | お申込みから20日以内に発送いたします |
内容量 | 【サイズ】 カップ×1個 W9cm×D9cm×H11.5cm 重さ275g、350cc 【製造者・提供元】 桜井陶房 桜井芳孝 〒389-0501 長野県東御市奈良原2579 |
- まちから探す
- 中部地方
- 長野県東御市
- 長野県 東御市の返礼品一覧
- 【桜井陶房】掛け分けしわ文カップ 陶器 おしゃれ ギフト プレゼント 伝統工芸 食器 日本製 長野県東御市
とうみし東御市
東御市は、真田幸村でおなじみの上田市と、避暑地で知られる軽井沢のあいだにある、人口約30,000人のコンパクトな市です。南斜面で陽当たりがよく、降水量がとても少ないのが特徴です。 夏は花高原でのトレッキング、冬はパウダースノーでのスキーが楽しめる「湯の丸高原」、江戸時代の面影を残す「海野宿」など、魅力的なスポットがたくさんあります。近年ではその恵まれた気候から、ワイン用ブドウ栽培が盛んにおこなわれ、国際的にも高く評価されているワインも誕生しています。
関連する返礼品 | “工芸品”
この自治体のおすすめの返礼品
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量