『土が良くなる堆肥』10Kg×2袋
寄付金額
13,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
- クレジットカード
志木市近隣の生ごみをリサイクルすることで、「有機物が循環するまちづくり」になり「地域SDGs」に貢献できる『土が良くなる堆肥』。この堆肥が志木市ふるさと納税返礼品になりました!埼玉県南西部(志木市・朝霞市・和光市・新座市・富士見市・ふじみ野市等)で発生した学校給食や食堂等の生ごみ、土手草、街路樹や雑木林等の剪定枝、落ち葉など(未利用バイオマス)からリサイクルされた完熟堆肥です。
【特徴】この堆肥は微生物の量が豊富な為、病気に強く、水はけ・水持ちが良く、臭いがとても少ないのが特徴です。堆肥散布時、周囲を気にしないで安心して作業ができる堆肥です。
(地域SDGs)を知っていただけると考えています。そして各地で「地域SDGs」が普及し、国内の食品ロス、農業、林業等の各種課題の解決に貢献できるキッカケになればと思っています。
【どうして、ふるさと納税返礼品に堆肥?】
志木市ふるさと納税の「土が良くなる堆肥」に寄附していただけると、当エリアの地域が元気になることに加え全国各地の皆様が私たちエリアのリサイクルモデルを少しでも参考にしていただけるのではないかと考えています。そしてこのリサイクルモデルをキッカケに、日本全国の地域が元気になれば、持続可能な世界を作りあげられると考えております。
【自分達のまちは自分達で元気にしていく】『地域SDGs』が目指す一つの取組として、「有機物が循環するまちづくり」があります。現在、我が国は食料需給率・木材需給率が低く、グローバル化のツケとして肥料・食料・木材を海外に依存しており、今はその価格がかなり高騰しています。その一方で、食品ロス・山林の管理・未利用バイオマス等の課題が山積です。私達は、足元の宝に気づかず、遠くの宝を探し求めている状態と言えます。このような状況下の今こそ国内の未利用バイオマスの有効活用をキッカケに農業・林業の発展につなげていく必要があるのではないでしょうか?
埼玉県南西部は全国的にも人口密度が高く家畜がほとんどいないまちです。また、山よりも川が多いまちです。すなわち、生ごみと土手草・剪定枝等が多く排出される特徴があります。地域の人々にご理解、ご協力をいただきながらその特徴を活かし「廃棄物から貴重な資源」にアップサイクルすることで未利用バイオマスの有効活用や食品ロス削減に貢献し続けていきたいと考えています
容量 |
AW-1 『土が良くなる堆肥』10Kg×2袋 |
---|---|
事業者 | 大村商事株式会社 |
返礼品ID | 5706791 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申し込みを受け付けております。 |
発送期日 | ご寄付納入確認後1か月以内に返礼品をお届け致します。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 関東地方
- 埼玉県志木市
- 埼玉県 志木市の返礼品一覧
- 『土が良くなる堆肥』10Kg×2袋
しきし志木市
志木市は、埼玉県南西部に位置し、面積9.05平方キロメートル、人口約7万人の水と緑、人と自然が調和した都市です。昭和45年10月26日に市制を施行しました。
志木の中心を流れる新河岸川と柳瀬川、そして、東を流れる荒川と、3本の川が志木のシンボルともなっていますが、特に歴史的には、新河岸川の舟運で栄えた商業都市として発展しました。
昭和40年頃から首都近郊25キロメートル圏内で、都心まで20分という好条件から、人口も急増し、住宅都市としても発展してきましたが、自然や田園風景も残されており、市の基本構想に定めている「市民力でつくる 未来へ続くふるさと 志木市」の実現を目指し、市民一人ひとりが住んでよかったと思えるようなまちづくりを推進しています。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量