- おすすめ自治体
奈良県産 ひのき まな板 そら豆型 カッティングボード(MORITO×森庄銘木)/ウレタン 塗装 インテリア 天然素材 木製 おしゃれ ミニ 木 MORITO 森庄銘木 送料無料 奈良県 宇陀市 ふるさと納税
寄付金額
10,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
奈良県産のひのきでお作りしたコンパクトサイズのまな板(カッティングボード)です。
一枚の板ならではの美しい木目も楽しんでいただけます。
またスペースの限られる台所で気軽に使いやすいようシンプルなデザインにしており、食品衛生法に適合したウレタン塗装によりカビや毛羽立ちを軽減し、耐久性を高めています。
■生産者の声
創業1927年、森庄銘木から生まれたインテリアブランドMORITO。
森と暮らしの森よりのインテリアをコンセプトに製造しています。また一部加工は林業×福祉連携事業として 社会福祉法人青葉仁会の皆様とお作りしています。
■お礼品の内容について
原産地・加工地 奈良県
当商品は乾燥工程に天然乾燥を採用し石油等のエネルギーを使用しておりません。
■原材料・成分
奈良県産ひのき
■注意事項/その他
天然素材をそのまま使用しておりますので、使用感に差支えの無い程度の節、ひび割れ、使用による毛羽立ち等生じる可能性がございます。
同じものが二つと存在しない木の素材ならではの特有の「味」としてご了承ください。デザインには個体差がございます、画像と全く同じものではありませんのでご注意ください。
一枚板の特性上反りの生じる可能性がございます。食洗機には対応しておりませんので、中性洗剤での手洗い及び陰干しを推奨しております。
食品衛生法に適合したウレタン塗料を使用しているため、包丁使用により傷がついた場合でも問題はありませんが定期的な買い替えを推奨します。
※画像はイメージです。使用画像の一部に他の雑貨が写っておりますが、お届けするのはカッティングボード1点のみです。
提供:森庄銘木産業株式会社 HP:https://www.yamanaramorisho.com/morisho-moritostore
提供元 | 森庄銘木産業株式会社 |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | お届け予定:準備が出来次第順次発送予定 |
内容量 | 1枚 ・サイズ 縦約21cm×横約32cm×厚み2cm ・重さ 1kg未満 |
返礼品注記 | 【発送について】 ・返礼品は個別発送となっております。 ・複数お選びいただいた場合は、同じ返礼品でも個別の発送となり、到着日が前後する場合がございます。 ・受取日の指定は対応出来兼ねます。 ・事前に2日以上の不在日がおわかりであれば、寄附直後に当方までお知らせください。 ・不在配達時は運送業者で保管となります。季節によっては品質に影響を及ぼす恐れがございます。 【受取後のお願い】 ・すぐにお礼品の状態をご確認ください。 ・お礼品に不備がございましたら受け取った状態で保管していただき、受取日のうちに当方までご連絡をお願い致します。 【ご注意ください】 ・運送上中継等で日数の掛かる地域の方は、お礼品の内容をご理解の上、ご寄附をご検討ください。 ・お届けできず運送業者の保管期限を経過した場合は、運送業者のルール上、やむを得ず当方へ返送されます。その場合、再発送の対応は出来兼ねます。 ・不備に関する返品等のご対応は、受取から日にちが経過すると対応出来なくなります。 ・また、返礼品発送のタイミングと、お引越し等による配送先登録住所が異なる場合もございます。早急に変更のご連絡をお願い致します。 ・ご連絡が遅くなり、旧住所へ配送され当方へ返送された場合も、再発送の対応は致しかねますので予めご了承ください。 【キャンセル等について】 ・ふるさと納税は「寄附」となりますので、寄附のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることはできません。 ・重複でのお申込みやご名義に誤りなどがないようご注意ください。 ※寄附お申込み前に上記をあらかじめご了承ください。 ※商品コード: MO02026 |
- まちから探す
- 近畿地方
- 奈良県宇陀市
- 奈良県 宇陀市の返礼品一覧
- 奈良県産 ひのき まな板 そら豆型 カッティングボード(MORITO×森庄銘木)/ウレタン 塗装 インテリア 天然素材 木製 おしゃれ ミニ 木 MORITO 森庄銘木 送料無料 奈良県 宇陀市 ふるさと納税

うだし宇陀市
奈良県の北東部に位置する宇陀市は、大和高原と呼ばれる緑豊かなまちです。
女人高野として有名な室生寺や又兵衛桜、万葉人柿本人麻呂が魅了されたかぎろひ、水の分配を司る水分神社など、歴史と自然が暮らしの中に息づいています。また、伊勢本街道の宿場町として栄え、当時のにぎわいぶりを伝える街並みは、古の旅人の思いを今も伝えています。
平成18年1月の合併によって「宇陀市」となってからは、日々新たな歴史を刻んでいます。
その原動力となっている「宇陀力(うだぢから)」をより伸びやかに、そしてたくましくするため、みなさまからのご支援をお願いします。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この自治体のおすすめの返礼品
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量