- ホーム
- ものから探す
- お菓子・スイーツ
- 焼き菓子・チョコレート・洋菓子
- のの菜園パウンドケーキ(1255)
のの菜園パウンドケーキ(1255)
寄付金額
9,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
知立市の自社菜園で作られた果物などを練りこんだパウンドケーキです。
油脂はバターのみ、砂糖は素精糖を使用しています。
管理栄養士自ら原材料を厳選し、パッケージデザインシールから手作りした自信の一作です。
知立の自社加工場から心を込めて全国の皆様にお届けします。
事業者:上重原のの菜園
地場産品基準
3. 区域内の加工場において、原材料の仕入れから、生地づくり(区域内で作られた果物などを練み)、焼上げ、梱包までの全工程を行うことにより、付加価値が生じているため。
【関連ワード】
ふるさと納税 知立 パウンドケーキ セット 洋菓子 焼菓子 詰め合わせ スイーツ おやつ 果物
容量 |
40g×10個 |
---|---|
消費期限 | 消費期限:14日 |
アレルギー 品目 |
特定原材料(卵、乳製品、小麦粉、くるみ、アーモンド、オレンジ、大豆)を含みます。 |
返礼品ID | 6212935 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 愛知県知立市
- 愛知県 知立市の返礼品一覧
- のの菜園パウンドケーキ(1255)

ちりゅうし知立市
知立市は愛知県のほぼ中央に位置しており、古くから交通の要衝として栄えてまいりました。鎌倉時代に京と鎌倉を結ぶ鎌倉街道が整備され、また江戸時代には東海道39番目の宿場町“池鯉鮒”として大いに活気づき、現在でも面影を肌で感じていただくことができます。
私たち知立市は先人たちのたゆまない努力により築かれた豊かな歴史・風土・文化を大切にし、にぎわう・つながる 自分らしさをかなえるまち「輝くまち みんなの知立」を合言葉にまちづくりを推進しています。
当市にゆかりのある方々、ご関心のある皆さま、ふるさと納税を通じ当市へお力添えをいただければ幸いに存じます。
関連する返礼品 | “お菓子・スイーツ”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量