岡山備中大納言小豆と栗を包み込んだ手焼きの銘菓子『やまんぼう』3本入り
寄付金額
13,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
中はつぶしあんのしっとり感と栗のホクホク感
外はそぼろ生地で巻きカリッと焼き上げた焼菓子です
昔、山に住んでいた人たちは穀物や木の実をわらで包み、里に住む人に渡していました。
これを「やまづと」と呼び、長い棒状にしたものは『やまんぼう』と呼ばれるようになりました。
このお菓子は、その見た目が近いことから『やまんぼう』と名付けました。
『やまんぼう』に使用されている備中大納言は小豆の3大産地の一つとされる岡山県備中地域で育てられた大粒の高級大納言です。栽培地域が限定されていることから希少性が高く「赤いダイヤ」とさえ言われています。
この小豆を用いたお菓子が一般の方の目に触れる機会は滅多にありませんでした。
皮が薄く柔らかいため、小豆の風味を残したつぶしあんは、本来の香りと上品な甘さが感じられる、まさに極上のあんと言えます。おいしく仕上げる製造技術はそのままに、小豆を国内最高品質の備中大納言を使用することにより、さらなるおいしさの領域に到達しました。
■原材料:砂糖(国内製造)、小豆(岡山県産備中大納言)、小麦粉、粉末あん(国産小豆)、卵、マーガリン(食用植物油脂、食用精製加工油脂、脱脂粉乳)、栗、ケシの実、みりん / 膨張剤、乳化剤、香料、酸化防止剤(VE)、着色料(カロテン)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
【地場産品に該当する理由】
当該返礼品は、原材料の仕入れから完成までのすべての工程を井原市内の店舗で行っており、その工程は返礼品の付加価値の半分を一定以上上回る割合を占めています。
容量 |
やまんぼう(備中大納言) 3本入り |
---|---|
消費期限 | (賞味期限)製造日より1ヶ月 |
アレルギー 品目 |
|
事業者 | 久津間製菓株式会社 |
返礼品ID | 5516682 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご入金確認後、随時発送 ※お申込み時に「到着日のご指定」・「曜日指定」はお受けできません。発送完了時にメールにてヤマト運輸のお問い合わせ番号をご連絡させていただきますので、ヤマト運輸に直接ご依頼をお願いします。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中国地方
- 岡山県井原市
- 岡山県 井原市の返礼品一覧
- 岡山備中大納言小豆と栗を包み込んだ手焼きの銘菓子『やまんぼう』3本入り

いばらし井原市
井原市は、岡山県の西南部、広島県との境に位置する人口約4万人の文化都市で、瀬戸内の温和な気候に恵まれ、美しい自然と都市機能が調和した、まさに『ちょ田舎』な暮らしやすい「まち」です。「日本三選星名所」にも選ばれた美しい星空の下、様々な自然の恵みや文化・伝統を有しています。
<美しい四季>
井原市では、日本三選星名所に認定されている「美星町」の星空をはじめ、桜の名所「井原堤」や紅葉の名所「天神峡」など、四季折々の美しい自然を満喫することができます。
<自然の恵み>
井原市では、その恵まれた風土や気候から、西日本有数の産地として誇る「ぶどう」や明治地区の赤土畑だけで育まれる冬の希少食材「明治ごんぼう」など、高品質で美味な農作物が栽培されています。
<世界に誇る井原デニム>
井原市は、古くから繊維産業が盛んで、その代表的なものとして、『井原デニム』は世界の高級ブランドに数多く採用されるほどのクオリティの高さを誇っており、「日本のデニムの聖地」と呼ばれています。
関連する返礼品 | “お菓子・スイーツ”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量