栗田温室農園の王様トマト(4kg箱)農林水産大臣賞受賞!【1343319】
寄付金額
12,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
◆サカタのタネ『王様トマト』ブランドの基準に即した赤熟もぎりのトマトです。
「トマトって赤くなってから収穫しているんじゃないの?
スーパーや八百屋さんでは赤いトマトが売っているじゃない?」と思われているかもしれませんが、
他ブランドのトマトは赤く熟してから収穫して出荷すると、お店までの輸送中にやわらかくなってしまったり、傷んでしまいます。
王様トマトは果肉がしっかりしているため、樹で赤く熟させる「赤熟もぎり」で収穫しても輸送に耐えることができます。
その結果、うま味成分や栄養成分が豊富で、甘みと酸味のバランスがとれたトマト本来のおいしさを楽しむことができるのです。
また、赤く熟するまで待つ分、いっぱい太陽の光を浴びることができ、
リコピンや遊離グルタミン酸などの栄養やうま味成分をたくさん含むようになります。
王様トマトは、肉質がしっかりしており、サラダなどの生食はもちろんですが、
パスタなどの加熱調理にも優れています。
日持ちもよいため、ロスなく効率よく、おいしい状態で使用することかできます。
■生産者の声
首都圏の大手宅配サービス会社との取引もあり、非常に多くの皆様に「安全でおいしい」と評価を頂いております。
群馬県吉岡町はトマトの産地としては衰退してしまいましたが、栗田温室農園は50年以上にわたりトマトを栽培してきました。
安全で美味しい当農園のトマトは、直接ご来園される方やインターネット販売ご利用の方など非常に多くの皆様から愛され、高い評価を頂いております。
■注意事項/その他
※基本はMサイズ(24個)を発送させて頂きますが、お申し込みを頂く時期により、
トマトのサイズがLサイズ(20個)~Sサイズ(30個)に変動いたします。
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
1週間前後をめどにお早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。
※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。
| 容量 |
■お礼品の内容について |
|---|---|
| 消費期限 | ■賞味期限:発送日から約1週間 |
| 事業者 | 栗田温室農園 |
| 返礼品ID | 5681830 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 2025-11-10~2026-06-30 |
| 発送期日 | 2025-12-15~2026-07-05 ※離島にはお届けできません。 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 関東地方
- 群馬県吉岡町
- 群馬県 吉岡町の返礼品一覧
- 栗田温室農園の王様トマト(4kg箱)農林水産大臣賞受賞!【1343319】

よしおかまち吉岡町
町の西端は榛名山東麓に位置しています。名湯伊香保温泉にも近く、県下一の高さを誇る雄大な船尾滝やバーベキュー広場、ぶどう狩りなど、豊かな自然が楽しめます。
関越自動車道、国道17号線前橋渋川バイパスのほか、2本の県道バイパスが整備されており、通勤・通学だけでなく都内からのアクセスも抜群です。町の中央部に位置する関越自動車道駒寄スマートインターチェンジは、現在大型車も通行可能に改修中。ますます、利便性が高まります。
町の東端には、雄大な利根川河畔に広がる温泉施設「リバートピア吉岡」・ケイマンゴルフ場・道の駅が併設されています。ゴルフで爽やかな汗を流して、温泉でゆったり。駒寄スマートインターチェンジを利用すれば、都内から日帰りで存分に遊んでいただけます。
古代から東国文化が栄えてきた吉岡町。平成3年の町制施行から20年を超え、榛名東麓の豊かな自然や貴重な歴史・伝統と調和して、交通網の整備や大型商業施設の出店、住宅地の開発など、暮らしやすい都市基盤の整備が進んだ町へと発展してきました。今後も、数多くの地域資源を再認識し、さらに磨きをかけ、人と自然が”キラリ”と輝くまちを目指します。
関連する返礼品 | “お野菜類”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量
















