島根県 松江市

玉造温泉共通クーポン券 寄附額5万円 15000円分クーポン 島根県松江市/玉造温泉旅館協同組合 [ALHN001]| 宿泊クーポン

寄付金額

50,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

「島根県松江市の玉造温泉街」で使える宿泊補助共通クーポン券です。

■1300年前から愛される美肌温泉
日本最古の湯のひとつである玉造温泉は、1300年以上前から美肌・姫神の湯としてその名を馳せています。
まるで化粧水のような潤い成分が特徴で、温泉街には美肌スポットが点在。
古くから愛される玉造温泉で、美肌効果と地域の温かさに触れる旅をお楽しみください。

■ご褒美にふさわしい、あなただけの贅沢な美肌旅を叶える!
「美肌県しまね」で日常を忘れ、自分への最高のご褒美を贈りませんか?
この宿泊補助共通クーポンを使えば、玉造温泉の12の宿泊施設から、お好みの宿を選んでお得に滞在できます。
日頃の疲れを癒しながら、内側から輝くような美しさを手に入れる贅沢な時間をお過ごしいただけます。
ご家族、ご友人、大切な方と、心ゆくまで「美肌の旅」を満喫いただけます。

■対象宿泊施設(12施設)
・出雲神々縁結びの宿 紺家
・界 玉造
・佳翠苑皆美
・湯陣千代の湯
・松乃湯
・保性館
・旅亭 山の井
・玉造グランドホテル長生閣
・湯之助の宿 長楽園
・出雲・玉造温泉 白石家
・ホテル玉泉
・玉造国際ホテル RIVAGE CHORAKU

宿泊クーポン 5万円 50000円 15000円分 観光 旅行券 選べる宿泊 ギフト 贈答 内祝い お礼 お祝い 御祝い 母の日 父の日 お中元 敬老の日 お歳暮 体験型ギフト リゾート ギフト券 高級

返礼品詳細返礼品詳細

容量

宿泊補助共通クーポン券 15,000円分

【必ずご確認ください】
・本クーポン券は、宿泊料、宿泊に伴うお食事代などにご利用いただけます。
※売店でのお土産代やエステなどの体験料金にはご利用いただけません。
・本クーポン券は、当組合への電話ご予約や、旅館公式ホームページでの予約、またはインターネット上の予約サイトからのご予約で、【現地決済】される場合のみご利用いただけます。
※「界 玉造」へ宿泊予約をされるお客様はお電話のみのご予約方法になります。
・本クーポン券は、他の割引(各施設や旅行会社、インターネット上の予約サイトが発行するクーポン券等)との併用が可能です。
・2024年10月1日以降に発行される宿泊券には利用制限が適用され、「界 玉造」「旅亭 山の井」「保性館」では1人1泊5万円分までのクーポン利用が可能です。
・宿泊当日は必ずチケットをお持ちいただき、チェックインの際にご提示ください。
・現金への引き換えや、つり銭のお返しはいたしかねます。   
・割引額は、宿泊利用総額から額面の割引となります。宿泊利用総額が割引額に満たない場合の差額は返金いたしませんのでご了承ください。
・お支払額が券面額を超えた場合は、現金またはクレジットカード等にて不足分を現地にてご精算いただきます。
・盗難や紛失、破損などに関して、当組合はその責任を負いません。
・本券の転売は固く禁止いたします。
・クーポン券の再発行はできかねますのでご注意ください。

消費期限

【有効期限】発行日より1年間

事業者

玉造温泉旅館協同組合

返礼品ID

6652106

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 寄附確定後、2週間前後

【ご利用方法】
1.寄附を申し込む
2.チケットが届く
寄附確定後、2週間前後でチケットを発送いたします。
3.宿へ予約する
・当組合又は旅館への電話予約
・インターネット上の予約サイトから現地決済でご予約
※「界 玉造」へ宿泊予約をされるお客様はお電話のみのご予約方法になります。
4.宿に泊まる
・宿泊料・宿泊に伴うお食事代などにご利用いただけます。
※売店でのお土産代やエステなどの体験料金にはご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。
・宿泊当日は必ずチケットをお持ちいただき、チェックインの際にご提示ください。

【キャンセルポリシー】
宿泊予約のキャンセルは、各旅館に直接お問い合わせください。
なお、ご寄附のキャンセルはできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

まつえし松江市

島根県松江市は、山陰地方のほぼ中央、島根県の東部に位置し、東に中海・西に宍道湖を抱いて、北は日本海に面しています。
松江はかつて小泉八雲が愛し、神話が息づく城下町。
茶人としても知られる松平不昧公の時代から、人々はお茶に親しみ、文化、スポーツも盛んです。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

50,000

数量