- ホーム
- ものから探す
- お菓子・スイーツ
- 煎餅・おかき・スナック・駄菓子
- 海田ふるさと絵手紙6個入(菓子詰め合わせ)【1252070】
海田ふるさと絵手紙6個入(菓子詰め合わせ)【1252070】
寄付金額
10,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
海田町シルバー人材センター会員の手作りお菓子です。
さくさく食感でひまわりの種が入って香ばしいひまわり煎餅、素朴な味の卵煎餅に海田町内名所焼き印入りの名所煎餅、生姜・抹茶・黒米の3つ味が入った海田おこしの3種類のお菓子が入ったお菓子の詰め合わせです。
海田町を代表するお菓子を目指して製造しています。
■注意事項/その他
・画像はイメージです。
容量 |
■お礼品の内容について |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から2ヶ月 |
事業者 | 公益社団法人海田町シルバー人材センター |
返礼品ID | 5278161 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中国地方
- 広島県海田町
- 広島県 海田町の返礼品一覧
- 海田ふるさと絵手紙6個入(菓子詰め合わせ)【1252070】

かいたちょう海田町
広島都心から電車で約9分という場所にありながら,山,川,海などに囲まれ,豊かな自然と触れ合えるまちです。
海田町は出生率・年少人口率が県内でもトップクラスで,平成29年度から「かいた版ネウボラ事業」を開始し,妊娠期から子育て期まで切れ目のないサポートを行っています。
また,大阪と下関を結ぶ主要道として重要な役割を果たした近世山陽道(西国街道)沿いには旧千葉家住宅や三宅家住宅が立ち並び,江戸時代の面影を残します。
さらに,日本人初のオリンピック金メダリスト・織田幹雄さんの出身地もこの海田町で,今もなお織田さんの精神が息づくスポーツの町として発展しています。
関連する返礼品 | “お菓子・スイーツ”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量