ふくいけんさばえし福井県 鯖江市
鯖江市は、福井県のほぼ中央に位置し、国内産のメガネフレームの96%以上を製造する「眼鏡産業」をはじめ、繊維王国福井の中核を担ってきた「繊維産業」、1500年余の歴史を有し国内の業務用漆器の8割を占める「漆器産業」、そして、近年はIT産業など、産業が集積した「ものづくりのまち」です。
近年では長年のメガネ製造で培った金属加工技術を生かし、医療やスマートグラス等の分野にも進出しています。王山古墳をはじめ、古墳の多い古代ロマンのまちであり、近松門左衛門が幼少期を過ごした地域には当時をしのぶ街並みが残っています。また、豊かな自然にも恵まれ、日本歴史公園百選に認定されている西山公園は日本海側随一のつつじの名所として親しまれ、公園内の西山動物園では、人気者のレッサーパンダが出迎えてくれます。屋内展示施設「レッサーパンダのいえ」は、人のすぐ頭上を元気よく動き回る愛らしい姿が来園者をとりこに。また、伝統野菜吉川ナスのほか、市内に点在するさばえスイーツなど、数え切れない魅力があふれています。
〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、鯖江市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、鯖江市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び鯖江市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(furusato-sabae@soe.or.jp)までご連絡ください。
総面積 | 84.59k㎡ |
---|---|
人口 | 68396人 |
世帯数 | 25350世帯 |
WEBサイト | 公式サイトを見る |
お問い合わせ | TEL:050-1731-6099 E-Mail:furusato-sabae@soe.or.jp |
---|
めがねのまちさばえ
国内シェア率90%超、世界に誇る鯖江の眼鏡。100余年の歴史の中で1980年代に世界初のチタン製眼鏡フレームの製品化に成功。以降、世界最高峰の品質力を誇る産地としての地位を確立し、海外からも高い評価を得ています。また、チタン材の微細加工技術を活用し、医療器具分野などの異業種へ進出する企業も出てきています。最近では、人気ファッションモデルやセレクトショップとコラボし、ファッション性にも優れた商品作りを実現しています。
越前漆器のまちさばえ
1500年の歴史と伝統を有する越前漆器。全国のホテルやレストランなどの業務用漆器では全体の約8割のシェアを占めています。最近では、食器洗浄機や電子レンジにも使用できる食器開発のほか、パソコンの周辺機器や時計、文具などの雑貨を手掛ける事業所が登場し、伝統の技が幅広い分野に生かされ、若者の間でもより身近な存在になってきました。
カラフルでモダンな器を始め、スマホケースや腕時計など新しい感性で現代に対応した器以外のモノなど、作り手の心がこもった品を求めて、漆器のある暮らしを始めてみませんか。
繊維のまちさばえ
明治20年頃、輸出用羽二重織物の生産に始まった鯖江の繊維産業。以来、繊維王国・福井の中核を担ってきました。高度な技術と蓄積された経験を生かし、ファッション衣料の服飾関係はもちろん、医療、自動車シート、エアバック、コンピュータ部品など産業用分野へも進出し、活躍する企業が増えてきています。また、繊維の培ってきた技術から化粧品やヘアケア製品が誕生したりと、繊維のまち鯖江は進化し続けています。
5月上旬 / さばえつつじまつり
日本の歴史公園100選に認定されている西山公園。約5万株のつつじが咲き誇る日本海側随一のつつじの名所です。毎年5月上旬にはつつじまつりが行われ多くの人でにぎわいます。
10月上旬 / RENEW
福井県鯖江市、越前市、越前町で開催される体感型マーケット「RENEW(リニュー)」は、普段出入りできないものづくりの工房を開放し、実際のものづくりの現場を見学・体験できます。地域を越えて、約75社の工房・企業が参加する一大イベントを、ぜひご堪能下さい。