📢対象自治体は付与率11%✨最大61%分のAmazonギフトカードをプレゼント🎁キャンペーン実施中🌈

ふくおかけんおおきまち福岡県 大木町

このまちのご紹介このまちのご紹介

大木町は、福岡県の南西部に位置し、九州の穀倉地帯筑後平野のほぼ中央にあります。大木町を中心に取り囲むように、時計回りに、久留米市、筑後市、柳川市、大川市、と町境をなしています。
福岡市から西鉄天神大牟田線を利用すると約1時間、車で九州自動車道(八女インターチェンジ)を利用すると約50分の距離にあります。
温暖多雨の穏やかな気候にくわえて、町全体が標高4〜5メートルのほぼ平坦な理想的な田園地帯となっています。また、町の総面積の約14%を占める堀(クリーク)が、町全域を縦横無尽に張り巡らしており、その歴史は荘園時代にまで遡るほど、かつてから日本屈指のクリーク地帯です。

まちからのお知らせまちからのお知らせ

受領書・ワンストップ特例申請書の送付について
返礼品とは別送となり、書類のお届けまで3週間程要します。何卒ご了承くださいませ。

【返礼品に関するお問い合わせ】
〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-14-7F
大木町ふるさと納税業務受託センター(有限会社久松内)
TEL:092-292-5255(平日:10:00〜17:00)

【寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請に関するお問い合わせ】
大木町コールセンター
TEL:050-3032-2625
mail:ooki@do-furusato.jp
※メールにてお問い合わせの際は、寄附者様氏名、寄附お申し込み時の住所・電話番号、お問い合わせ寄附の詳細をご記入ください。
また、個人番号に関する書類、本人確認書類はメールでは送らないでください。

このまちの魅力このまちの魅力

コンパクトシティ

筑後平野に位置し、総面積18.43㎢の小さな町です。
福岡市内から車で50分に広がる田園風景。
環境先進のまちとして注目されています。

掘割(クリーク)

町の中には掘割(クリーク)という水路が縦横に走っており、町の全体の面積の約14パーセントを占めています。
この掘割は先人がただ用水のために作ったのではなく、かつて湿地だったこの地に生活や農業の用地を確保するために土を掘り上げて作られた農耕文化です。
大木町の風景には必ずといっていいほど掘割が映ります。
この地で生活を営む上で掘割は欠かすことができないものです。

道の駅おおき

新鮮野菜や種類豊富な加工品、フレッシュな旬のフルーツを使ったジェラートがある直売所・地元の食材を使った大人気ビュッフェ・豊富な種類のいちごが味わえるいちご狩り・旬の野菜の収穫体験 etc..
道の駅おおきには食を通じた町の魅力がたくさん詰まっています。
​ご家族やご友人、大事な方とごゆっくりお過ごしください。

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

季節のイベント季節のイベント

春春

3月下旬 / 桜まつり

クリークの里石丸山公園の約50本の桜の木は3月下旬から4月上旬にかけて開花し、お花見を楽しむことができます。 この開花の時期にあわせ、桜まつりを開催しステージイベントや出店で賑わいます。また、夜桜が楽しめるように提灯を下げたりしています。

夏夏

8月下旬 / 大莞祭り

大莞祭りは、大莞校区の地域の人々で実行委員会が組織され開催されている地域全体のお祭りです。 毎年夏の終わりに開催されているこの祭り。今では、大莞校区に住んでいる人はもちろん木佐木校区、大溝校区、町外の人も参加される大莞校区の一大イベントとなっています。

秋秋

10月下旬 / さるこいフェスタ

まち歩きイベント「さるこいフェスタ」(さるく=「歩き回る」という昔の方言)。 派手な催しを行うのではなく、のどかな田んぼや掘割の風景の中で、地元手作りの料理などを味わいながら、地域の方々と交流を深めてもらうウォーキングイベントです。 秋のさるこいフェスタでは、掘割(クリーク)沿いにケイトウが、4月の菜の花さるこいフェスタでは菜の花が咲き誇っている中をさるき(歩き)ます。

冬冬

1月下旬 / 左義長(さぎっちょ)

大木町の新春の風物詩として左義長(さぎっちょ)があります。 無病息災を祈るお祭りで、この火にあたると1年間病気をしないといわれています。