会津大山くずゆ 10個入り 1箱 F4D-0730
寄付金額
5,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
〈心と身体に染み渡るやさしいおもてなし!大山くずゆ〉
大山くずゆは無添加の自然食品ですので小さなお子様やお年寄りの方にも安心して召し上がることができます。
また、日持ちもするためお土産や御進物としてもご利用いただけます。
古人が伝えてくれた生活の知恵である「くずゆ」の持つ素朴な味わいは昔の風情に甦らせてくれます。
~お召し上がり方~
そのままお茶席でのお茶請けとしてもお召し上がりいただけますが、葛湯にする際には湯呑に大山くずゆを入れ熱湯を注いでよくかき混ぜてください。
お好みでコーヒーや生姜、柚子、黒蜜きなこなどを入れても美味しく召し上がることができます。
夏バテや腸内環境の改善にも効果的です。
◆◇◆◆◆◆商品発送に関するご案内◆◆◆◆◇◆
・長期不在のご予定や配送曜日希望等がある場合は、要望欄にご記入下さい。
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
・入荷状況によりお届けが遅れる場合があります。
容量 |
会津大山くずゆ 10個入り×1箱 |
---|---|
消費期限 | 製造・加工後 半年 |
事業者 | 御菓子司上野 |
返礼品ID | 6169756 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 福島県西会津町
- 福島県 西会津町の返礼品一覧
- 会津大山くずゆ 10個入り 1箱 F4D-0730

にしあいづまち西会津町
「日本の田舎、西会津町。」
西会津町は、福島県の西端、新潟県との県境に位置しています。
縄文時代まで遡ることができる歴史、江戸時代初期より文化の合流点だった宿場町、飯豊連峰の信仰の山々や、県外から参拝者が訪れる大山祇神社、そして古民家が数多く残る集落風景が点在する町です。
近年ではクリエイティブな人材や移住者が集まり、先人が紡ぎ守ってきた歴史や伝統、土地の記憶、生活の営み、自然など「ココニアルモノ」を大切にしながら、新たな考え方や手法と融合させ「フルクテアタラシイ」価値を創出しています。
返礼品の人気はお米と馬刺し! 平均食味値が85を超える西会津のお米は、国際コンクールで金賞に輝くほどのおいしさです!
関連する返礼品 | “お菓子・スイーツ”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量