プルスイッチで全灯、3灯、2灯、消灯と調整可能です。
お手入れも簡単で、汚れが付着した際もシェードを取り外しふき取ることができます。
ホワイトガラスを採用しており電球の個性を生かせます。
老舗照明メーカーがお客様の声を集約しデザインしたシャンデリアです。
多可町にある自社工場内で職人が丁寧に加工・組み立てを行っております。
お買い上げから2年以内は無料修理いたします。
安全性を重視し、熟練の職人が検品にあたっております。
もし不具合や疑問点がございましたら誠心誠意対応させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
【ご注意】
壁スイッチをONにしてからご使用ください。
【詳細】
適応畳数:6畳・8畳・10畳・12畳
サイズ:長さ約60cm×幅約60cm×高さ18cm(チェーンは除く)
重量:本体:1400g、シェード:1600g
カラー:本体:真鍮
消費電力:60W×5
使用電球:口金E26 (60Wフロスト電球付属)
付属電球:LED電球色
デザイン【多可町】
加工・検査【多可町】
(株)村上工作所
提供元 | (株)村上工作所 |
---|---|
配送 | 常温 |
内容量 | 洋風シャンデリア フラワーシェードプルスイッチ 天井照明 電球付き【多可町中区デザイン】 KMS-0006【LED電球色付属】 |
- まちから探す
- 近畿地方
- 兵庫県多可町
- 兵庫県 多可町の返礼品一覧
- 洋風シャンデリア フラワーシェード プルスイッチ 天井照明 LED電球色付属[637]
たかちょう多可町
多可町は、平成17年11月1日に誕生しました。
兵庫県のほぼ中央に位置し、北は丹波市、朝来市、東は丹波市、南は西脇市、加西市、西は神崎郡神河町、市川町にそれぞれ接しています。
東西13km、南北27km、総面積185.19km2を有し、直線距離で神戸まで約45km、大阪まで約70kmの距離にあります。
地勢的には、周囲を中国山地の山々に囲まれ、杉原川、野間川が流れ、春は桜、秋には紅葉、初夏にはホタルが舞う幻想的な風景が楽しめる多自然居住の魅力あふれる町です。
自然を活かした体験施設の充実に加え、多可町の自然農法で育てられたお米や、野菜、播州百日どり、シカ肉の加工品、多可町産山田錦を使用した日本酒、播州ラーメンなどの特産品があり、おふくろの味の定番の「巻き寿司」は多可町の代表商品となっています。
多可町の歴史は古く奈良時代に編まれた「播磨風土記」も記載されており、その風土記に登場する大人(おおひと)伝説から生まれた「あまんじゃこ(天邪鬼)」をモチーフとした「たか坊」が町のPRをしています。
<SPAN style="font-family: sans-serif; font-weight: bold; ">★ABCテレビのニュース情報番組「キャスト」で「 畑中義和商店 」” つやの玉 ”が紹介されました! </SPAN>
<a href="https://furusato.asahi.co.jp/goods/detail/6743eb65ef13edb7c12a1edf4522d44d" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><font color="blue">👉 『つやの玉』・『こんにゃく美肌たおる』×2セット </font></a>
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量