三重県 鈴鹿市

AGF インスタントコーヒーバラエティギフト YDA-55Z 8本入り

寄付金額

16,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

AGF インスタントコーヒーバラエティギフト YDA-55Z
AGF(R)ギフトは贈る方も贈られる方も、深く満足いただけるコーヒーギフトです。
まずはストレートで楽しみたい「マキシム(R)」と、深いコクのカフェオレが楽しめる「ブレンディ(R)」をセットにした、インスタントコーヒーギフトです。

詰め合わせ内容
・「マキシム(R)」インスタントコーヒー スペシャル・ブレンド
「マキシム(R)」発売以来、多くのお客様に愛され続ける、淹れたての豊かな香りとまろやかな味わいをお楽しみいただけます。
この味、まずはストレートで。

・「ブレンディ(R)」インスタントコーヒー スペシャル・テイスト
「ブレンディ(R)」コーヒー豆をじっくり焙煎し、高温高圧でギュッと抽出。
焙煎香とコーヒー豆が持つ甘い香りを引き出し、カフェオレにぴったりな味わいを完成させました。
「ブレンディ(R)」で、ミルクのやさしい甘さが引き立つまったりとしたカフェオレをお楽しみください。

・「ブレンディ(R)」インスタントコーヒー マイルド・テイスト
「ブレンディ(R)」コーヒー豆をじっくり焙煎し、高温高圧でギュッと抽出。
焙煎香とコーヒー豆が持つ甘い香りを引き出し、カフェオレにぴったりな味わいを完成させました。
ブレンディで、ミルクのやさしい甘さが引き立つまったりとしたカフェオレをお楽しみください。
カフェオレ好きには、ブレンディ。

■注意事項/その他
※画像はイメージです
製造工場:AGF鈴鹿株式会社(三重県)

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・「マキシム(R)」インスタントコーヒー スペシャル・ブレンド[65g×4]
  原産地:ベトナム又はブラジル又はその他/製造地:三重県鈴鹿市/加工地:三重県鈴鹿市
  賞味期限:製造日から1110日
・「ブレンディ(R)」インスタントコーヒー スペシャル・テイスト[70g×2]
  原産地:ベトナム又はラオス又はその他/製造地:三重県鈴鹿市/加工地:三重県鈴鹿市
  賞味期限:製造日から1,110日
・「ブレンディ(R)」インスタントコーヒー マイルド・テイスト[70g×2]
  原産地:ベトナム又はラオス又はその他/製造地:三重県鈴鹿市/加工地:三重県鈴鹿市
  賞味期限:製造日から1,110日

■原材料・成分
「マキシム(R)」インスタントコーヒー スペシャル・ブレンド  原材料名 コーヒー豆
「ブレンディ(R)」インスタントコーヒー スペシャル・テイスト 原材料名 コーヒー豆
「ブレンディ(R)」インスタントコーヒー マイルド・テイスト  原材料名 コーヒー豆

■生産者の声
コーポレートスローガン
いつでも、ふぅ。AGF(R)
「ふぅ」とすると、こころにゆとりが生まれる。そのゆとりは、前を向くための大切な時間です。
「ふぅ」があふれる社会に向けて、ココロの健康に寄与するかけがえのない企業を目指します。

Mission 企業理念
コーヒーをはじめとする嗜好飲料とギフトを通して、「ココロ」と「カラダ」の健康、そして明日のよりよい生活に貢献します。
Visionビジョン
私たちは、一人ひとりのお客様に、いつでもどこでも、最高のおいしさで一杯の価値を提供する日本発の愛される嗜好飲料メーカーを目指します。

ASV Ajinomoto Group Creating Shared Value 社会価値と経済価値の共創
「ココロとカラダの健康」、「人と人とのつながり」、「地球環境との共生」をはじめとするサステナブルな社会の実現を目指し、あらゆるパートナーと共創することで、3Rの提供を通じて事業活動を拡大します。

事業者

株式会社ドウシシャ(三重県鈴鹿市)

返礼品ID

6529469

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 寄附のご入金後、1ヶ月程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

すずかし鈴鹿市

モータースポーツのまちとして知られる鈴鹿市(すずかし)は、日本のほぼ中央、三重県の北中部に位置しています。自動車レースの最高峰「F1日本グランプリ」や真夏の祭典「鈴鹿8時間耐久レース」などの国際レースをはじめ、2輪、4輪、様々なカテゴリーのレースを開催することができる「鈴鹿サーキット」を市街地の中に有していることから、その名は国内外に広く知られ、モータースポーツに魅せられた多くの人々で賑わいます。そして、鈴鹿市は山や海などの豊かな自然に恵まれ、歴史と文化が育まれるまちでもあります。温暖な気候や「黒ぼく」と呼ばれる有機質を多く含んだ肥沃な土壌から生まれる農産物や畜産物、生命力溢れる植木の一大産地となっています。また、伝統的工芸品である「伊勢型紙」と「鈴鹿墨」は、千年以上の歴史を持ち、職人たちが積み上げてきた匠の技が着物や書道といった世界に誇る日本の文化を支えています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お飲み物”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

16,000

数量