【重要】2025年9月の寄付申込はお早めに!

福岡県 那珂川市

利安堂『海王』一番摘み 福岡有明のり 焼き海苔 5枚×7袋<株式会社くしだ企画>那珂川市 [GZJ002]

寄付金額

23,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

海苔はタンパク質、ビタミン、カルシウム、ミネラル、鉄分を含む健康食品。
香り高い上質な初摘み海苔を、1枚1枚丁寧に焼き上げました。
一番摘み海苔の、干出しで栄養分をたっぷり吸収した海苔はパリパリ感と溶ける様なやわらかい口当たり。
口いっぱいにひろがるのが豊かな甘い香りと深いうまみをお楽しみください。

≪有明海産一番摘み海苔の特長≫
■「一番摘み海苔」について
一番摘み海苔とは、10月上旬に種付けして11月中旬から海苔の収穫がはじまります。
この収穫時期に1枚の網から数回摘み取られますが最初に摘み取った海苔を『一番摘み海苔』と呼びます。
有明海で収穫した一番摘み海苔は、漆黒の中に茜色のさす上等な海苔です。
干出しで栄養分をたっぷり吸収した海苔はパリパリ感と溶ける様なやわらかい口当たり。
豊かな甘い香りと深いうまみが口いっぱいにひろがるのが特徴です。

■有明海の漁場について
【有明海の大きな2つの特徴】
・潮の満ち引きによる干満の差が非常に大きいこと。
潮が満ちている時に海の中で栄養分をぎっしりと受け止め、潮が引いて海の上に
露出したら太陽の光を浴びてしっかりと旨味を閉じ込めます。
これは『有明海』という漁場でしか出来ない海苔の生産方法です。
・海水の比重の違いで海苔の硬さに差が生まれること。
瀬戸内海などの海の比重が高い産地では、黒い海苔が出来ますが硬いです。
有明海は比重が低く、柔らかくとろける様な茜色の海苔が出来ます。

検索キーワード:海苔 焼海苔 焼きのり 焼き海苔 のり 有明のり お歳暮 お中元

返礼品詳細返礼品詳細

容量

全形5枚入り7袋

【原料原産地】
福岡県産

【加工地】
福岡県

【原料原産地】
福岡県産

【加工地】
福岡県

消費期限

【賞味期限】
製造日より常温約360日

事業者

株式会社くしだ企画(株式会社利安堂)

返礼品ID

6521515

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 ご注文時より2週間程度で出荷予定
※年末年始を除く
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

なかがわし那珂川市

豊かな自然環境がシンボルである那珂川市は、将来像を「笑顔で暮らせる自然都市なかがわ」と定め、まちづくりに取り組んでいます。「ずぅーっと住みたい」、「住んでよかった」、そして「ふるさと」として誇れる「なかがわ」を築き上げていくためにこれからも全力で取り組んでいきます。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “おさかな類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

23,000

数量