- ホーム
- ものから探す
- 加工品等
- 納豆・豆腐・キムチ・漬物・梅干し
- 元祖こんぶ梅800g とハネムーン800g 、梅エキス(液)180g と梅の精(720ml×6本)のセット E-705
受付終了
元祖こんぶ梅800g とハネムーン800g 、梅エキス(液)180g と梅の精(720ml×6本)のセット E-705
寄付金額
57,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付終了
支払い方法
クレジットカード
すべて紀州南高梅A級品使用(特選マーク上梅干)
・和歌山県の印南町、みなべ町、田辺市、西牟婁郡で生産された梅干であること
・梅干しの選別基準である所の最高級にあたるA級の梅干を100%使用していること
この基準をクリアしたものだけが「紀州特選梅干マーク」を取得できます。
その基準を合格し、売り出しているのが元祖こんぶ梅とハネムーンとなります。
●元祖こんぶ梅
紀州南高梅の本場、南部(みなべ)にて梅づくり創業80余年の歴史を持つ梅干し屋「梅吉食品株式会社」が創業からの秘伝の手法で仕上げた逸品です。
こんぶ梅は当社梅吉食品が元祖の味です。
南高梅の中でもA級品の物のみを使用し、さらに独自の2度漬製法で創業者の「年齢を問わずおいしく食べられる、健康的な梅干しをつくりたい」という思いで、出来上がったのが元祖こんぶ梅です。
味について:本場である北海道日高産のこんぶのうまみと契約農家さんに育てていただいた最高品質の優れた紀州南高梅の薄い絹肌とたっぷりの果肉、そして程よい酸味が絶妙に調和した独特の風味を持ち、梅とこんぶの相乗効果を最大限に引き出す≪うまさの出会い≫が自慢です。二度漬け製法(美味しく味わえるよう低温で約3週間かけて味を重ねていく製法)で、従来の酸っぱい梅干しよりも塩分を抑えつつ、梅の旨味と栄養をそのままにお届けしております。
●ハネムーン(はちみつ漬け梅干し)
契約農家さんに育てていただいた最高品質の優れた紀州南高梅の薄い絹肌とたっぷりの果肉、そして程よい酸味の中にはちみつを加え、
独自の二度漬け製法で、従来の酸っぱい梅干しよりも塩分を抑えつつ、梅の旨味と栄養をそのままに超うす塩味の梅干です。
●梅エキス
梅エキスとは、和歌山県産の南高梅を100%使用し、果汁だけを絞って煮詰め50倍に凝縮した健康食品です。
●梅の精
「梅の精」とは梅干しの原料である梅と天然のハチミツで作り上げた濃縮タイプの梅ジュースです。水やお湯に混ぜて飲むのはもちろん、アイスや料理などにもお使いいただけます。
事業・製造者:梅吉食品株式会社(和歌山県日高郡みなべ町)
連絡先:0739-72-2459
関連キーワード:梅干 食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料
容量 |
・元祖こんぶ梅 塩分約9% 800g |
---|---|
消費期限 | 梅:製造日より6ヶ月 梅の精:常温2年 梅エキス:常温3年 |
事業者 | 梅吉食品株式会社 |
返礼品ID | 6109563 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後、2週間以内に発送 |
配送 |
|
- まちから探す
- 近畿地方
- 和歌山県みなべ町
- 和歌山県 みなべ町の返礼品一覧
- 元祖こんぶ梅800g とハネムーン800g 、梅エキス(液)180g と梅の精(720ml×6本)のセット E-705

みなべちょうみなべ町
早春には梅の花が満開になり、初夏には青々とした梅が実り、夏、ウミガメが千里の浜に訪れるころには炎天下の梅干作業が盛りとなり、秋には各地でお祭りが催される「ふるさとみなべ町」に親しみや共感を持ってくださっている皆様、みなべ町を応援してくださいませんか。
みなべ町の基幹産業である、梅を生産するシステムが、平成27年12月15日(火)にFAO(国際連合食糧農業機関本部)で開催された「GIAHS運営・科学合同委員会」において、世界農業遺産に認定されました。
関連する返礼品 | “加工品等”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
受付終了