📢対象自治体は付与率12%✨最大67%分のAmazonギフトカードをプレゼント🎁キャンペーン実施中🌈

  • ヒトテマキット・お料理セット  ひのき カトラリー 手作りキット M-ms-A40A
  • ヒトテマキット・お料理セット  ひのき カトラリー 手作りキット M-ms-A40A
  • おすすめ自治体

岡山県 西粟倉村

ヒトテマキット・お料理セット ひのき カトラリー 手作りキット M-ms-A40A

寄付金額

16,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

パチッと型からはずして、自分の好きなかたちに、けずって、みがいて、つくる。
『たくさんの人に、ものをつくる楽しさ、ひと手間かける時間の豊かさを知って欲しい』
この想いから、気軽に木の食器が作れる「ヒトテマキット」は誕生しました。
材料には、フローリングなどの建材製造過程で発生するひのきの端材を活用しています。

ヒトテマキット開発秘話はこちらhttps://morinogakko.jp/feature/hitotemakit/

こちらの返礼品は、普段のお料理に使う道具をセットにしました。
とりばし1膳、しゃもじ1個、木べら1本、サーバースプーン1本、サーバーフォーク1本が製作できる内容です。
※削る道具はセットに含まれません。


●木べら
自分の手に馴染むようにつくったらお料理も楽しくなりそうです。

●しゃもじ
毎日使うものだから、ごはんをよそうたびに愛着がわいてきます。

●サーバースプーン
サラダなどをとりわけるときに、サーバーフォークと合わせ使いが便利です。

●サーバーフォーク
サラダやパスタをとりわけるときに、サーバースプーンと合わせ使いが便利です。

●とりばし
紙やすりだけで作ることが出来るので、刃物に抵抗がある方でもおすすめです。







ふるさと納税,ひのき,てづくり,ワークショップ,自然素材,森の学校,無垢,DIY,初心者,簡単,天然木,木製,間伐材,国産,岡山,西粟倉村,持続可能,SDGs



地場産品に該当する理由
区域内の工場で原料(木材)の仕入れ、製材、加工、梱包まで全ての工程を行っている。

返礼品詳細返礼品詳細

提供元 株式会社 エーゼログループ 西粟倉森の学校
配送 常温
配送注記 入金確認後、30日以内に発送
内容量 ヒトテマキット とりばし 1個(長さ:30cm)
ヒトテマキット しゃもじ 1個(外枠込み長さ:22.5cm)
ヒトテマキット 木べら 1個(外枠込み長さ:34cm)
ヒトテマキット サーバースプーン 1個(外枠込み長さ:22.5cm)
ヒトテマキット サーバーフォーク 1個(外枠込み長さ:22.5cm)
材質:日本の森で育ったひのきの間伐材
塗装:無塗装
内容:木材料
梱包サイズ:380㎜×210㎜×80㎜
出荷時重量:520g


※※本品はお客様にて仕上げていただく製品です※※
必要な道具:クラフトナイフ、彫刻刀、紙やすりをご用意ください。
返礼品注記 ※お申込み前の注意点

天然の無垢の木を使用しているため、製品によって若干の節やゆがみ、色の違いやヤニなどが生じる場合がございます。
食器洗浄機、食器乾燥機、電子レンジ、オーブンなどのご使用はお避けください。
出来上がりには個人差があります。自分らしいオリジナルの形をお楽しみください。


※木のカトラリーのメンテナンスについて

ご使用後は、早めに水または、ぬるま湯で洗ってください。
日頃から食用油(クルミ油やオリーブオイルなど)を十分に乾燥させた食器に染み込ませてメンテナンスをしていただくと、汚れが染み込みにくくなり、変形や割れを防止します。
長時間水に浸しておくことや煮沸消毒はお避けください。
どうしても気になる汚れができた場合は、食器を乾いた状態にして紙やすりをかけ仕上げに食用油を塗ってください。

ここがおすすめ!ここがおすすめ!

岡山県西粟倉村では『百年の森林構想』というビジョンを掲げ、森の再生から地域の再生を目指しています。50年守り受け継がれてきた森を、さらに50年守り続けるために間伐された「ひのき」から<ヒトテマキット>は作られています。

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

にしあわくらそん西粟倉村

西粟倉村は、岡山県北東部、中国山地の南斜面に開かれた谷あいの山里で、村の93%が森林という”木のむら”です。
2008年に「百年の森林構想」を掲げ、50年前に先人が子や孫のために植えた木をあと50年守り育て、100年の森林を村ぐるみで作っていくことを決めました。

林業の六次化から始まった挑戦ですが、森林再生へのチャレンジは地域全体に広がりつつあり、移住や起業が活性化し、今では30社以上のベンチャー企業が生まれています。

数に限りはありますが、美しい100年の森林に囲まれた「上質な田舎」を作る過程で生まれる、「自然の恵み」や丁寧な手仕事がつくる「暮らしの恵み」を、村を応援してくださる大切な人たちと分かち合えれば幸いです。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

16,000

数量