全返礼品対象✨4万円以上でAmazonギフトカード11%付与🎁

売り切れ

茨城県 大子町

【袋田の滝みやげ】自家製ゆず味噌 250g×4個セット 滝本屋本店|茨城県 大子町 奥久慈 柚子 みそ 調理みそ 万能 調味料 田楽 お土産(CZ003)

寄付金額

9,000

在庫なし

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

売り切れ

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

当店人気№1!元祖「袋田ゆず味噌」

袋田の滝の地で、二代目社長が自家製ゆず味噌の製造を始めて以来、多くのお客様にご愛顧いただいている滝本屋本店の自家製「袋田ゆず味噌」。年間販売数6,000個を超える、まさに元祖にして当店の看板商品です!

■変わらない伝統の味
袋田ゆず味噌は、厳選された新鮮なゆずと、代々受け継がれてきた特製甘味噌が絶妙に調和した逸品。一口食べれば、ゆぞの爽やかな香りと、まろやかな味噌のコクが口いっぱいに広がり、どこか懐かしい、ホッとする味わいです。当店食堂のみそ田楽にも使用されており、その美味しさはお墨付き。

■万能調味料として大活躍!
甘めの味付けは、様々な料理に相性抜群です。
・あつあつご飯にそのままのせて。
・ふろふき大根やこんにゃく、豆腐などの田楽に。
・野菜スティックのディップソースに。
・焼きおにぎりの具材や、肉・魚の漬け込みにも。
毎日の食卓が、このゆず味噌一つで、ぐっと豊かな風味に代わります。

■お土産にも最適
リピーターのお客様が多数いらっしゃる人気商品です。ご自宅用にはもちろん、ご家族やご友人へのお土産にも喜ばれること間違いなし。袋田の滝の思い出と共に、元祖「袋田ゆず味噌」の味をお持ち帰りください。

【滝本屋本店】
久慈郡大子町にあるお食事・おみやげ処「滝本屋本店」では、店内は広く、充実のおみやげ品を取り揃えており、お食事も、麺類・定食をはじめ、袋田名産の蕎麦、こんにゃく、鮎塩焼き、奥久慈しゃも、ゆばなどを使ったメニューも多数ございます。袋田の滝へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

◆お礼の品について

【原材料】
味噌(大豆(遺伝子組換えでない)、米、食塩)、砂糖、ゆず、酒/酒精


【原産地】
大子町(袋田)

【保存方法】
常温
直射日光・高温多湿を避けてください。

【注意事項】
※画像はイメージです。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

滝本屋本店 自家製ゆず味噌 250g×4個

消費期限

製造から半年

アレルギー
品目
  • 大豆

事業者

有限会社 滝本屋本店

返礼品ID

6690981

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 ご入金確認後、2週間程度で順次発送いたします。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

だいごまち大子町

大子町では、ふるさと大子応援寄附金(ふるさと納税)の受付を行っております。 本町出身で町外にお住まいの方や、本町を訪れたことがある方など、大子町を心のふるさととして応援していただける方からの寄附をお待ちしております。現在、町は、企業誘致や都市住民との交流事業、子育て支援事業等により「若者の住むまちづくり」、基幹産業である農林業と観光資源を活かした「経済的活力を高める施策」、福祉や医療等の充実を図り「誰もが安全かつ安心して暮らせるまちづくり」を町民と総力を挙げて推進しております。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “調味料・油”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

9,000

売り切れ