- おすすめ自治体
【アグリット久米島】満天久米島みそ満喫セット 味噌 手づくり 米麹 米味噌 自然熟成 昔ながら 塩分濃度が低い 油味噌 体に優しい 塩分控えめ 甘め まろやか 味わい 風味 沖縄料理 味噌汁 味噌炒め 煮物 沖縄 琉球
寄付金額
31,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
久米島の昔ながらの製法で丁寧に仕込んだ米麹の手作り味噌!!
定番のアグリット久米島のみそ2種をセットにしました。
『満天久米島みそ』は、おばぁ達から受け継いだ製法、自然熟成で作った塩分濃度の低い体に優しい米味噌です。
「汁用」は4つ入っているので、みそ汁だけでなく、色々なお料理にアレンジしたり、親しい方へおすそ分けするのも良いですね。
『満天久米島みそ(汁用)』
おばぁ達から受け継いだ昔ながらの製法、自然熟成で作った米味噌 味噌汁用です。
塩分6%台で甘めに仕上がっており、体に嬉しいお味噌です。
久米島の味噌は米麹の割合が多く、甘口でへちまの味噌煮やイナムドゥチなどにおすすめです。
酢味噌などに仕立てても美味しいですね。
名称:米みそ
原料:米(アメリカ産)、大豆(遺伝子組み換えでない)、食塩
『満天久米島みそ(油味噌用)』
おばぁ達から受け継いだ昔ながらの製法、自然熟成で作った米味噌 油味噌用です。
塩分5%台で仕上がっており、砂糖を加える場合でも比較的少量で仕上がります。体に嬉しいお味噌です。
そのまま食べても美味しいですが、三枚肉を加えたり、ツナ缶を加えたりと自分好みの油味噌をお作りになることをオススメします。
名称:米みそ
原料:米(アメリカ産)、大豆(遺伝子組み換えでない)、食塩
【アグリット久米島】
農業生産法人 有限会社アグリット久米島です。
沖縄・那覇の西100キロに浮かぶ自然豊かな久米島で、香辛料の「島唐辛子」や「島胡椒(ピパーツ)」、沖縄野菜の「島らっきょう」「パパイヤ」、フルーティーな「シークヮーサー」などを育てています。
「島唐辛子」は伝統の「こーれーぐす(唐辛子の泡盛漬け)」や辛さを活かした「一味唐辛子」に。
「パパイヤ」や「シークヮーサー」は美味しいタレに加工。
調味料を中心に製造・卸売り・販売を行なっています。
久米島の美味しいものをぜひお召し上がりください!
提供元:有限会社アグリット久米島
提供元 | 有限会社アグリット久米島 |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 寄附受付より約1ヶ月~2ヶ月 |
内容量 | 満天久米島みそセット ・満天久米島みそ(汁用)1kg×4個 ・満天久米島みそ(油味噌用)500g×1個 |
賞味期限 | 【賞味期限】 満天久米島みそ(汁用):充填から5か月 満天久米島みそ(油味噌用):充填から5か月 |
返礼品注記 | ※ 直射日光・高温多湿を避け保存してください。 |

- まちから探す
- 沖縄
- 沖縄県久米島町
- 沖縄県 久米島町の返礼品一覧
- 【アグリット久米島】満天久米島みそ満喫セット 味噌 手づくり 米麹 米味噌 自然熟成 昔ながら 塩分濃度が低い 油味噌 体に優しい 塩分控えめ 甘め まろやか 味わい 風味 沖縄料理 味噌汁 味噌炒め 煮物 沖縄 琉球

くめじまちょう久米島町
沖縄県久米島町は、沖縄本島から西に約100㎞に位置する離島です。
平成14年、島にあった2つの村(具志川村、仲里村)が合併して誕生しました。
島の随所に優れた景勝地を擁するとともに、歴史的、文化的遺産や風土的景観にも恵まれ、島全体が県の自然公園に指定されています。
東洋一美しいと言われる砂洲「はての浜」は多くの観光客が訪れ、シュノーケルやダイビングなどを楽しんでいます。
また、「紬」は久米島が発祥の地と言われ、国の重要無形文化財に指定されています。エイサーや沖縄角力など、伝統行事も活発に行われ自然と文化が数多く残る『球美の島』です。
関連する返礼品 | “調味料・油”
この自治体のおすすめの返礼品
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量