山形県 朝日町

りんご狩り体験(ペアプラン) りんご 収穫体験 2名様 60分 食べ放題 お土産付き 山形県 朝日町

寄付金額

10,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

山形県朝日町和合平の幸作りんご園にて、シナノスイートや無袋ふじ(サンふじ)の収穫体験(2名様まで)してみませんか。
体験時間1時間内は、りんご食べ放題で、食べずに持ち帰れるお土産りんご1個付きです。

【体験可能時期】10月10日頃から11月末まで
【寄付申込み後の流れ】
 ①寄付申込
 ②寄付金の入金
 ③チケットを受領(入金確認後、朝日町からチケットを郵送)
 ④「幸作りんご園」にメール等で体験日の1週間前までに予約
 ⑤当日はチケットを持参

【内容】
 体験時間1時間内は、りんご食べ放題で、食べずに持ち帰れるお土産りんご1個付き
 <持ち物・服装>
 ・くつは汚れてもよいもの
 ・雨具 ※カサはりんごを傷つける場合がありますのでお控えください。

【体験期間】
 10月10日~11月30日

【チケット有効期限】
 発送日から2年(2シーズン)

【予約】
 当日受付は不可
 入金後にチケットを受領し、体験日の1週間前まで予約
 予約先:「幸作りんご園」
  ※寄付者のお名前でご予約ください
 
【体験時間】
 ①10:00~②11:00~③13:00~④14:00~

【その他】
 収穫したりんごは2個につき500円でお持ち帰り可能
 ※4個1,000円 6個1,500円 8個2,000円
 
<お願い>
 ゴミは各自でお持ち帰りください。
 りんごを無断で園外に持ち出されることは固く禁じます。
 会計を済ませてからお持ち帰りください。
 不正行為を発覚した場合は、厳しく対処致します。
♦りんごの皮を剥くナイフやお皿などはご用意しております。
♦1週間前に事前予約をお願い致します。
♦キャンセルとなる場合は速やかにご連絡ください。
♦詳細やご要望についてはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・ご予約は
幸作りんご園のホームページまたは公式ラインからお願いいたします。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

りんご狩り体験チケット(ペアプラン)
【注意事項】
・寄付お申し込み受付後、体験チケットを送付いたします。
・利用予定日の1週間前までにメール等でご予約をお願いします。
・チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。
・チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
・チケットの払戻等は出来ません。
・利用できる期間が設定されていますので、事前のご確認をお願いします。【体験可能予定時期】10月10日頃から11月末頃まで

消費期限

使用期限:発行から2年

事業者

幸作りんご園

返礼品ID

6790325

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年
※利用できる期間が設定されていますので、事前のご確認をお願いします。【体験可能予定時期】10月10日頃から11月末頃まで

発送期日 寄付納入後、2週間以内に送付
【注意事項】
・寄付お申し込み受付後、体験チケットを送付いたします。
・利用予定日の1週間前までにメール等でご予約をお願いします。
・チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。
・チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
・チケットの払戻等は出来ません。
・利用できる期間が設定されていますので、事前のご確認をお願いします。【体験可能予定時期】10月10日頃から11月末頃まで
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

あさひまち朝日町

朝日町は山形県のほぼ中央に位置する、人口約6000人の町です。日本三大急流のひとつとして知られる「最上川」が南北21キロにわたり蛇行北流し、磐梯朝日国立公園をはじめとする原生林野が町土の73%ほどを占める、自然豊かなところです。
最上川の両岸に沿った河岸段丘は、果樹栽培に適した肥沃な土地で、130年以上の栽培歴を持つりんごは町のシンボルとなっています。そのほかにも、良質なブドウからつくられるワインなど誇れる宝がたくさんあり、町民一人ひとりが誠実な営みを続けています。
小さい町ながら、農業をはじめ、観光や教育など、まだまだ力を入れていきたいことがたくさんあります。朝日町の「これから」をぜひふるさと納税寄付で応援してください。ステキな田舎の未来を一緒につくりましょう。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

10,000

数量