【重要】2025年9月の寄付申込はお早めに!

受付前

沖縄県 沖縄市

冷凍キハダマグロ 1kg (500g×2パック) マグロ まぐろ 小分け 冷凍 刺身 赤身 沖縄市 / 沖縄市漁業協同組合 パヤオ直売店 [BCDZ001]

寄付金額

15,000

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

受付前

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

■沖縄県産キハダマグロ「パヤオマグロ」
沖縄市泡瀬の漁港で水揚げされた新鮮なマグロをお届けします。
キハダマグロは普通のマグロと比べて脂肪分が少なくあっさりとした味わいです。

■おすすめの食べ方
ムニエルやカルパッチョもいいですが、担当者のおすすめは断然「生食」!
シンプルにわさびしょうゆをつけてお刺身で。マグロ丼もおすすめです。
旨味ともっちりした食感が特徴的なパヤオマグロをご堪能ください。

■パヤオとは?
泡瀬漁港から片道2時間のところにある浮き漁礁のことです。
近海のさまざまな魚が集まってくるこのパヤオで釣られた魚を中心に毎日新鮮な魚が入荷しています。
地元民御用達の泡瀬パヤオで獲れた、新鮮キハダマグロをぜひご家庭でご堪能ください!

■水揚げしたその日に急速冷凍機を使って瞬間凍結
プロトン凍結で鮮度抜群の冷凍マグロをご提供。解凍時にドリップが出やすいマグロも、プロトン凍結により
解凍後も鮮度を保った状態なので、刺身で美味しく召し上がることができます。

■沖縄市漁業協同組合 パヤオ直売店
長年、地元民や沖縄県民から愛される直売店。食堂では漁港で獲れた沖縄県産の海鮮メニューが豊富で観光客も足を運ぶほど。
店内には、厳選された新鮮な魚や野菜、お惣菜など取り揃えています。沖縄へ遊びに来た際には、ぜひ寄っていってくださいね!

マグロ まぐろ 鮪 刺身 キハダマグロ 赤身 ブロック 小分け 柵 海鮮丼 魚介 冷凍 急速冷凍 お取り寄せ 沖縄 沖縄県産 人気 おすすめ

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■内容量
冷凍キハダマグロ 柵 1kg (500g×2パック)

■保存方法
到着後冷凍で15日間保存可、解凍後2日以内にお召し上がりください。

■解凍方法
1. 冷凍マグロを常温で約20~30分置きます。
2. 温塩水解凍がおすすめです。40~43度くらいのぬるま湯1Lに対し、大さじ2杯の塩を溶かしてマグロをさっとくぐらせ表面をなじませます。
3. キッチンペーパーで水分をふき取り、冷蔵庫で寝かせます。
4. 柔らかくなったら、お好みの厚さに切ってお召し上がりください。

【ポイント】
温水を使う方法は比較的簡単な方法です。海水に近い濃度の塩水を用いることで、旨みの流出防止やマグロの綺麗な赤色の保持に役立ちます。

【原料原産地】
沖縄県産

【加工地】
沖縄県沖縄市

消費期限

【賞味期限】
到着後冷凍で15日間保存可、解凍後2日以内にお召し上がりください。

事業者

沖縄市漁業協同組合 パヤオ直売店

返礼品ID

6744074

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 寄附申し込みから1週間以内
※水揚げの状況次第では、発送が遅れる可能性がございます。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

おきなわし沖縄市

沖縄市は、沖縄本島の中央部に位置し、戦後、米軍基地の門前町として発展してきた県内第二の人口有するまちです。
本市には米国や中国、南米など40カ国以上の外国人市民が居住しており、生活習慣や言語等、多様な文化が混在する国際色豊かなまちです。
エイサーをはじめ、ジャズやロック、民謡など、伝統文化と異文化が融合した戦後沖縄の文化でもひと際特徴的な「コザ文化」が醸成されており、本市の特色を活かしたまちづくりに取り組んでいます。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

15,000

受付前