全返礼品対象✨Amazonギフトカード9%付与キャンペーン中!

岡山県 津山市

<2025年先行予約>2025年10月上旬頃より発送予定・希少品種の岡山の白桃・CX(2kg箱)【1577928】

寄付金額

25,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

《シーエックスとは?》
岡山の白桃は8月がピークですが、当園では、桃専業農家として様々な品種を作っております。
このシーエックスは福島で栽培されており、収穫時期は10月上旬!
平成25年に品種登録された比較的新しい極晩生の最新品種です。
当園でもこの時期に取れる桃として数年前より栽培しております。

この岡山では、袋掛けをして白く仕上げておりますので、福島のピンクの色とは違いますが白桃になります。
じっくりと樹上で熟成たシーエックスの平均糖度は17度ともいわれます。
昨年の記録では、樹上でじっくり熟成された結果、24度が最高でした。
今期も甘さは十分にあります☆

そばかすのような点々は果点と呼ばれ、甘さの証拠です♪

歯ごたえのある果肉でリンゴと梨の間のような食感で、皮を剥くだけで果汁が溢れ出す奥深い味わいです。

おすすめの追熟期間は5~7日程度、柔らかくなるまで待ってお召し上がりいただいてもOK◎
そのままリンゴのように皮を剥いてしゃりしゃりと味わってもOK◎

柔らかめが希望の方は、果肉が硬めの品種ですので、触った感覚で判断するのは難しいですが、芳醇な香りが漂ってきた頃が食べ頃です。
食べる際は、そのまま氷水で30~40分冷やすとより一層美味しく味わえます。

《栽培のこだわり》
当園では従来の慣行栽培ではなく岡山自然流という栽培手法を採用しています。
樹の本来持っている「実をつける力」を最大限に引き出し、樹の特性を尊重し、なるべく自然にのびのびと育てる手法です。
様々な技術により一年を通して管理された樹は、太陽の光が内部にまできっちり差し込み、実はたくさんの陽の光を浴びることができるようになります。

《産地の特徴》
ここ岡山県北の雄大な自然と那岐山麓に広がる広大な美作台地で、桃専業農家として桃を栽培しています。
春先の低温や広戸風など県北ならではのリスクはありますが、温暖ながらも冬はしっかり冷え、夏でも昼と晩の寒暖差が大きいこの地は、美味しい桃づくりに適した環境です。ぜひ一度岡山県北の桃を食べてみてください。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・岡山の白桃・CX[2kg箱・6個~8個]
原産地:岡山県/製造地:岡山県

■原材料・成分


■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※天候等の事情で発送時期が変わる場合がございます。
※常温で保存する場合は、冷暗所に保管のうえお早めに召し上がりください。
※品種、玉数、大きさはお選びできません。

消費期限

■賞味期限:出荷日+7日

事業者

ももひろ(津山市)

返礼品ID

6307916

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

~2025-08-31

発送期日 2025-10-01~2025-10-12 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

つやまし津山市

津山市は、古くから岡山県北美作地方の政治・経済・文化の中心地として、また、大和と出雲を結ぶ出雲街道の要衝として栄えてきた都市です。津山城跡を中心に、白壁や格子窓が美しい町家など、新旧一体となった魅力的な風景を醸し出しています。また、津山ホルモンうどんなど受け継がれてきた牛肉食文化やディーゼル全盛期の鼓動を感じる鉄道遺産、勇壮な滝と清流に恵まれた大自然など今注目を集めています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “フルーツ類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

25,000

数量