全返礼品対象✨4万円以上でAmazonギフトカード11%付与🎁

  • ホーム
  • ものから探す
  • フルーツ類
  • ぶどう
  • 【先行予約 8月中旬から発送】期間限定 ぶどう 詰め合わせ 約1.8kg 3~4房 食べ比べ ピオーネ 藤稔 紅伊豆 安芸クイーン 多摩ゆたか ゴルビー 果物 くだもの フルーツ デザート ブドウ 葡萄 詰合せ ギフト 贈答 おまかせ 品種おまかせ 品種 夏 秋 7年 8月 9月 滋賀 彦根

滋賀県 彦根市

【先行予約 8月中旬から発送】期間限定 ぶどう 詰め合わせ 約1.8kg 3~4房 食べ比べ ピオーネ 藤稔 紅伊豆 安芸クイーン 多摩ゆたか ゴルビー 果物 くだもの フルーツ デザート ブドウ 葡萄 詰合せ ギフト 贈答 おまかせ 品種おまかせ 品種 夏 秋 7年 8月 9月 滋賀 彦根

寄付金額

13,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

【先行予約】彦根産ぶどうの詰め合わせセット(3~4房 [約1.8kg])

真心こめて栽培した美味しいぶどうを収穫したその日に発送いたします!
ハニカムファーマーズカンパニーでは、「藤稔」「安芸クイーン」「多摩ゆたか」「紅伊豆」「ゴルビー」「ピオーネ」を栽培しており、その日に収穫できたぶどうを詰め合わせてお送りいたします。

▼ハニカムファーマーズカンパニーの思い▼
琵琶湖には、鈴鹿山脈を水源とする愛知川を通じて、森の養分をたっぷり含んだ豊かな水が流れ込んでいます。琵琶湖は、鮎や琵琶マスの稚魚にとってまさに“ゆりかご”のような存在です。
多様な水産資源を育むうえで、この清らかな水はまさに「命の水」と言えます。
私たちの葡萄園は、その愛知川の河口域に位置し、この豊かな水と土の恵みを受けた肥沃な圃場で葡萄を育てています。
豊かな暮らしは、こうした豊かな生産地から生まれるものだと考えております。
20年にわたって丹精込めて育ててきた南三ツ谷の葡萄が、ふるさと納税を通じて全国の皆さまに届けられることは、私たちにとって大きな喜びです。
ぜひこの機会に、自然の恵みが詰まった芳醇な葡萄の味わいをお楽しみください。

検索キーワード:先行予約 期間限定 ぶどう おまかせ 詰め合わせ セット 約1.8kg 3房 ブドウ 葡萄 藤稔 紅伊豆 安芸クイーン 多摩ゆたか ゴルビー ピオーネ 果物 くだもの フルーツ 詰合せ ギフト 滋賀 彦根

返礼品詳細返礼品詳細

容量

●約1.8kg (3~4房)

●種類:藤稔1房+その他品種2房
もしくは
藤稔2房+その他の品種1房

※品種はお選びいただけません。
※品種によって4房になる場合もございます。

【藤稔】
とにかく大粒で食べ応え抜群!
甘みは果皮の色が濃いほど強いです。

【紅伊豆】
皮はやや厚いが実離れがよく、食べやすい!
酸味は控えめで甘く果汁が豊富です。

【安芸クイーン】
甘みが強く、酸味は控えめ。
フォクシー香(アメリカ系ブドウの持つ、甘くてフルーティーな香り)があります。

【ゴルビー】
果色は鮮紅色で、適度な酸味があります。
香りは芳醇で果肉は少し柔らかいです!

【多摩ゆたか】
栽培量が少なく希少なぶどうです。
酸味が弱く、ジューシーでさわやかな風味!

【ピオーネ】
藤稔に似ており、少し実が小ぶりで固め!
甘みと酸味とバランスが取れており、美味しいです!

消費期限

到着後冷蔵保存にて3〜4日

事業者

特定非営利活動法人ハニカムファーマーズカンパニー

返礼品ID

4673888

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2025年9月2日まで

発送期日 入金確認後、8月18日から9月9日の期間内に順次発送いたします。天候の影響により、発送が前後する可能性がございます。
この期間内に長期不在がある場合は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。

彦根市ふるさと納税係 :hikone@furusato-supports.com
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • まちから探す
  • 近畿地方
  • 滋賀県彦根市
  • 滋賀県 彦根市の返礼品一覧
  • 【先行予約 8月中旬から発送】期間限定 ぶどう 詰め合わせ 約1.8kg 3~4房 食べ比べ ピオーネ 藤稔 紅伊豆 安芸クイーン 多摩ゆたか ゴルビー 果物 くだもの フルーツ デザート ブドウ 葡萄 詰合せ ギフト 贈答 おまかせ 品種おまかせ 品種 夏 秋 7年 8月 9月 滋賀 彦根

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

ひこねし彦根市

琵琶湖の東北部に位置する彦根市は、東に広がる鈴鹿山系から流れる河川が肥沃な穀倉地帯を形成しながら琵琶湖に注ぎ、平野部には小高い山々が点在し、自然豊かな環境を形成するとともに、彦根城をはじめとする歴史的・文化的な風情を色濃くとどめる滋賀県湖東地域の中核的な都市です。
古くから交通や戦略上の要衝であった彦根の地は、多くの歴史遺産を今に伝えています。
戦国時代末、天下分け目の“関ケ原の合戦” で徳川家康率いる東軍が勝利したのち、徳川四天王の一人・井伊直政が彦根の地に封ぜられ、それ以降、井伊家は江戸時代を通じてこの地を治めます。
市内北部にある彦根城は、徳川幕府の譜代筆頭・彦根藩井伊家の居城として、天守が国宝、現存建造物が国の重要文化財に指定されており、今もその美しい姿をみることができます。 
さらに、城下には国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている河原町芹町地区があり、城下町の風情を残しています。 
彦根市では、これらの貴重な文化遺産である彦根城や関連遺産を世界遺産登録することを目指し、官民一体となって取り組んでいるところです。
また、市内中南部には、県下第2の規模を誇る古墳時代前期の前方後円墳として知られる荒神山古墳や古墳時代後期の群集墳が数多く残る自然豊かな荒神山、弥生時代末から古墳時代初頭までの大規模な集落であったことが近年注目されている稲部遺跡があります。さらに水と緑に囲まれた豊かな自然を生かして、良質な近江米や彦根梨などの農作物の栽培が盛んです。
このように特色ある彦根市では、春は彦根城での「桜まつり」、夏は市内琵琶湖岸での「彦根大花火大会」、秋は彦根城や城下町での「ひこねの城まつりパレード」、冬は四番町スクエアでの「彦根灯花会」など、市内各地で四季折々のイベントを開催し、1年を通して多くの観光客で賑わっています。また、毎日、彦根城や彦根城博物館などで、彦根市キャラクター「ひこにゃん」が、ゆるいパフォーマンスでおもてなしをしています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “フルーツ類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

13,000

数量