全返礼品対象✨4万円以上でAmazonギフトカード11%付与🎁

  • ホーム
  • ものから探す
  • 麺類
  • そば
  • 新潟へぎそば詰合せ 妻有そば みのりそば 石臼挽きそば 越後ひとゑ 各5袋入 麺類 乾麺 蕎麦 ギフト お取り寄せ 十日町市

新潟県 十日町市

新潟へぎそば詰合せ 妻有そば みのりそば 石臼挽きそば 越後ひとゑ 各5袋入 麺類 乾麺 蕎麦 ギフト お取り寄せ 十日町市

寄付金額

32,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

【妻有そば】
1953年から愛されている新潟へぎそばの妻有(つまり)そば。
つなぎに伝統的な「布のり」を贅沢に使用することで、【豊かな風味・独特なコシ・滑らかさ】を持つお蕎麦を作り上げました。厳選した【玄蕎麦】を【自社製粉】しているため、高い香りを感じられることも特徴です。【からし】を付けて食べるとより伝統的な味を堪能することが出来ます。
【みのりそば】
70年ぶりに新開発したつなぎを使った平打ち仕上げのへぎそば。
滑らかさはそのままに、従来とは異なるコシと食べ応えを実現。そば粉の配合量を妻有そばよりも増やすことで香りはより豊かになりました。
また妻有そばよりも食塩相当量を40%カットすることで、香りが立つそば湯を味わうことができます。
新形状により温かい麺でもしっかりした食感を感じられます。
【越後ひとゑ】
織物のまち妻有がつむいだ石臼挽き自社製粉へぎそばです。 布のりをつなぎに乾麺とは思えない滑らかなのど越しにこだわりました。
国産のみの材料を使用した自慢の逸品をどうぞお召し上がりください。
雪ありて織物あり、織物ありて布のりあり。
されば「妻有へぎそば」は、雪と人がつむいできた故郷の名産なり。
贅沢に布のりを使った艶やかのど越しと、石臼挽きならではの香り高い風味、しっかりとした歯ごたえは、他にはない至極の味わいです。
【石臼挽きそば】
丹念に育てた国内産のそばの実を、石臼挽きにこだわって一粒一粒丁寧に挽きました。
贅沢に布のりを使った艶やかのど越しと、石臼挽きならではの香り高い風味、しっかりとした歯ごたえは、他にはない至極の味わいです。

※画像はイメージです。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

妻有そば200g みのりそば200g 石臼挽きそば200g 越後ひとゑ200g 各5袋入 合計20袋入 ダンボール箱入

消費期限

製造から常温400日

アレルギー
品目
  • 小麦
  • そば

事業者

株式会社玉垣製麺所

返礼品ID

6703576

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

とおかまちし十日町市

新潟県十日町市は、市街地でも平年の積雪が2mを超える日本有数の「雪国」です。
近年は世界最大級の国際芸術祭である「大地の芸術祭」の舞台となっており、アートを道しるべに里山を巡る新しい旅は国内外から注目を集めています。

清らかな雪解け水により育まれた「魚沼産コシヒカリ」や、地域文化の中から生まれた「へぎそば」をはじめとする豊かな食
人々の知恵と技の結晶である伝統工芸品「十日町絣」や「明石ちぢみ」などの織物
そして国宝「火焔型土器」が生まれた縄文時代から現代に至るまで連綿と続く歴史
五感全てで“日本”を感じることのできるまちです。

十日町市では、「とおかまち応援寄附金」として13の寄附金の使い途をご用意し、市のまちづくりへの温かいご支援を広くお受けしています。
「選ばれて住み継がれるまちとおかまち」を目指して、皆さまからいただいた寄附金は大切に活用させていただきます。
皆さまからの温かいご支援をお願い申し上げます。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

32,000

数量