- おすすめ自治体
【ブランド豚・キビまる豚】切り落とし 約2.5kg - 豚肉 小分け 500gずつ 部位混合 色々楽しめる 人気 しょうが焼き 肉じゃが 豚丼 豚キムチ 肉巻き アレンジ 色々 人気 ブランド豚 おすすめ 沖縄県 八重瀬町【価格改定】
寄付金額
12,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
キビまる豚の切り落とし約2.5kg(モモ、ウデ、バラ、ロース各部位混合)
モモ、ウデ、バラ、ロースといった 色々な部位を混合していますので、キビまる豚の美味しさを十分お楽しみ頂けます。
独特の香りがある脂身とあっさりとして味わいやすい赤身が特徴の豚肉です。蒸し・茹で・焼きと幅広い料理との相性が良いため、さまざまなシーンで活躍します。コクのある深い味わいが上品な風味を引き立て、今まで味わったことのない”豚肉の可能性”を感じてください。
肉じゃが、生姜焼き等色々な料理に使えます。
キビまる豚は沖縄の豊富な自然の中で育まれたブランド豚です。
飼料にサトウキビ(糖蜜)、紅芋、沖縄県産の薬草を与えているキビまる豚を原料に仕上げたソーセージは幅広い層から好まれる味になっております。
緻密な管理と熱心な研究が育んだ極上の肉質
福まる農場の「キビまる豚」は上質な和牛のように細かいサシが入った肉質が特徴。また豚肉の脂の融点(脂が溶ける温度)は通常37度〜38度ほどなのですが、「キビまる豚」はおよそ30度という低さです。早く溶けるということはそれだけキメ細やかで柔らかい肉質だということ。
味もまろやかで甘みのある上品な仕上がりとなっており、「しゃぶしゃぶ」にしてもアクが出ずタレを付けずに食べても美味しいと評判です。
琉球大学と連携した成分分析でも、美味しさを感じるうま味成分の遊離アミノ酸が他の豚肉より豊富に含まれており、味の奥行きやコクに優れているとの評価を得ています。
一度食べてみれば味の違いがはっきりわかる。それが「キビまる豚」なのです。
地元沖縄でも味わえる場所はわずか数軒
その美味しさがプロからプロへとクチコミで広がって、たとえば都内の一流ホテルのメインダイニングや「ミシュランガイド東京」に掲載されているフレンチレストラン、最近では海外のバイヤーからも多数の問い合わせを受けています。その人気のため部位によっては生産が追い付かず、まったく手に入らない状況も。地元沖縄でも「キビまる豚」の味を堪能できるのは、ホテルサンパレス球陽館をはじめわずか数軒のホテルと、ラ・フォンテ(La fonte)、土香るなど数店舗のレストランのみとなっています。
株式会社 福まる農場について
株式会社 福まる農場は、飼料製造から養豚事業、精肉加工、販売までの一貫した工程を自社の理念とし、生産者の見える、安心、安全な豚肉と加工品を提供いたします。
加工場を2016年、八重瀬町に新設。ここでは、精肉加工から加熱食肉製品まで実施。スライサーやバンドソーなど通常の精肉加工機器を導入し、幅広い加工製造が可能に。また、シュリンカーやスモークハウスなどの特殊機器を使うことで、さらなる商品開発の可能性が広がった。
※画像はイメージです。実際には化粧箱でなく冷凍配送用の白箱での配送となります。ご了承下さい。
※解凍後はお早めにお召し上がり下さい。
提供元:農業生産法人 株式会社 福まる農場
■関連ワード
豚肉 小分け 500gずつ 部位混合 色々楽しめる 人気 しょうが焼き 肉じゃが 豚丼 豚キムチ 肉巻き アレンジ 色々 人気 ブランド豚 おすすめ 切り落とし詰め合わせ セット 人気 沖縄 ブランド豚 国産 沖縄産 便利 ポーク 料理 キビまる豚 冷凍 人気 オススメ 沖縄県 八重瀬町
配送 | 冷凍 |
---|---|
配送注記 | 寄附受付から1ヶ月〜2ヶ月 |
内容量 | モモ、ウデ、バラ、ロース 各部位混合 約2.5kg(約500g×5パック) |
賞味期限 | 加工日より冷凍で90日 |
返礼品注記 | アレルギー:豚肉 |
- まちから探す
- 沖縄
- 沖縄県八重瀬町
- 沖縄県 八重瀬町の返礼品一覧
- 【ブランド豚・キビまる豚】切り落とし 約2.5kg - 豚肉 小分け 500gずつ 部位混合 色々楽しめる 人気 しょうが焼き 肉じゃが 豚丼 豚キムチ 肉巻き アレンジ 色々 人気 ブランド豚 おすすめ 沖縄県 八重瀬町【価格改定】

やえせちょう八重瀬町
八重瀬町は、沖縄県本島南部の中心に位置しており、平成18年1月1日に東風平町と具志頭村が合併して誕生した町です。町の南部には八重瀬岳や具志頭海岸といった豊かな自然が広がっており、農業、畜産、漁業が盛んにおこなわれています。町の北部地域は、大型店舗の進出や集合住宅の増加など、都市化が進展しており、田園と都市が共存する町となっています。
関連する返礼品 | “お肉”
この自治体のおすすめの返礼品
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量