飛騨木彫『着色香合(蓮実に蛙)』|工芸品 置き物 伝統工芸 飛騨の木彫 美術 芸術 アート 飛騨高山 小坂彫房 PD007
寄付金額
286,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
二代小坂礼之作品、桐箱入り。
先代礼之デザインの一位一刀彫である「香合蓮実に蛙」をもとに二代礼之が新たにデザイン。
使用木材をイチイ材からカツラ材に変更し薄着色で制作しました。
香合として制作しましたが、イヤリングなどの小物入れとしてもご好評をいただいております。
<原産地、製造・加工地>
高山市内
<事業者紹介>
受け継いできた飛騨の匠の心と、確かな技を以て制作しています。常に良いものを作り続ける心意気、妥協が一切ない仕事、これらを信条に伝統を守りつつ木彫伝統工芸の新たな可能性を日々探求しています。
小坂彫房
連絡先 0577-32-3154
検索キーワード クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
容量 |
飛騨木彫『着色香合(蓮実に蛙)』 |
---|---|
消費期限 | <保管方法> |
事業者 | 小坂彫房 |
返礼品ID | 6289082 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | ご入金確認後、2か月程度で発送いたします。※在庫がある場合、3週間以内で発送いたします。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 岐阜県高山市
- 岐阜県 高山市の返礼品一覧
- 飛騨木彫『着色香合(蓮実に蛙)』|工芸品 置き物 伝統工芸 飛騨の木彫 美術 芸術 アート 飛騨高山 小坂彫房 PD007

たかやまし高山市
飛騨山脈(北アルプス)に代表される雄大な自然に囲まれ、江戸時代の面影を残す古い町並や、春と秋の高山祭など、歴史と伝統文化が息づくまち「高山市」。
飛騨高山温泉や奥飛騨温泉郷などの温泉と、飛騨牛や日本酒などのグルメも充実しています。
関連する返礼品 | “工芸品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量