工作キット からくりメカニカルシリーズ コンプリートセット 加賀谷木材 | 北海道津別町
寄付金額
23,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
木のぬくもりを感じながら、自分だけの時間を過ごせるしあわせを感じてみませんか。
オススメの工作キット【からくり&メカニカルシリーズ】を3種類コンプリートセットでお届けいたします。
1.でこぼこ道の自動車
制作時間15時間程度 難易度★★☆☆☆
(完成サイズ W165×D70×H190、重さ200g)
車輪が回り、車体がゆれ、でこぼこ道の動きが楽しめます。
2.曲芸複葉機
制作時間20時間程度 難易度★★★☆☆
(完成サイズ W290×D225×H290、重さ180g)
右へ左へ、まるで曲芸飛行をするような動きが楽しめます。
3.荒波の帆船
制作時間25時間程度 難易度★★★★★
(完成サイズ W280×D110×H290、重さ220g)
船体が上下し、荒波をかき分けて進む帆船の動きが楽しめます。
木工工作は、手をかけた分だけきれいに仕上がり、完成時は満足度も大きくなります。
加賀谷木材では木工工作を楽しみながら多くのことを体験できるように商品開発を行い、木工工作キットを「KIT」シリーズを提案しています。
・技術や文化の基礎・・・木工を通じたものづくりは、技術や文化の基礎となります。
・豊かな発想・・・どのようなアレンジを加えるか、色を塗るかなど工夫する豊かな発想を育て、計画し、実行する機会を与えます。
・コミュニケーションを育む・・・制作手順を相談したり、作業を手伝ってもらったりと、家族・友達・多くの人とのコミュニケーションを育みます。
・木材の特徴を理解・・・木材の材料としての特徴や、道具の正しい使い方などを身につけます。
・創造的な思考・・・どういう手順で制作するか、どうして失敗したのかといった自ら考える創造的な思考で問題を解決する力を育てます。
取扱先:加賀谷木材株式会社
木工 体験 遊び おもちゃ ゲーム DIY 木製 知育 親子 子ども 学習 家族 作る 遊具 北海道 津別町 送料無料
容量 |
でこぼこ道の自動車キット×1、曲芸複葉機キット×1、荒波の帆船キット×1 |
---|---|
事業者 | 加賀谷木材株式会社 |
返礼品ID | 5325533 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後2週間程度 |
配送 |
|
- まちから探す
- 北海道
- 北海道津別町
- 北海道 津別町の返礼品一覧
- 工作キット からくりメカニカルシリーズ コンプリートセット 加賀谷木材 | 北海道津別町

つべつちょう津別町
津別町(つべつちょう)は、北海道の東側・オホーツク管内の最も南に位置し、総面積の約8割を豊かな森で占める、木と緑の町です。
◎町名の由来・・・アイヌ語の「ツペツ(山の出ばなを通って流れる川)」が通説となっています。
◎地勢・・・地形は、大別すると扇状に広がる河川流域の平地と、山地によって形成されています。山地は、阿寒・屈斜路湖両カルデラの外輪山地、北見に隣接する町界山地からなり、総面積の約86%を国・道有林などの森林が占めています。
◎気候・・・道東地区の内陸気候帯に属しているため、夏は相当の高温を記録するが、冬は流氷などの影響も受け寒冷で寒暖差が大きい。また、降水量は少なく、晴天日数が大きいのが特徴で、日照率は全国有数を誇っています。
北海道津別町のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら
〒092-0292 北海道津別町字幸町41
津別町役場 住民企画課 ふるさと納税係(平日 8:30~17:15)
TEL:0152-77-8701
関連する返礼品 | “工芸品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量