- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- お食事券・入場券・優待券
- 【電子配布】NAKASHIBETSU FUN FES 2025 1DAY 入場チケット1名様【75001】
「音楽×アウトドア×食×非日常」
根室中標津空港をハブに、道東観光の拠点であり、バイカーの聖地「開陽台」や、地平線上に続く
一本の直線道路「ミルクロード」など、ツーリングスポットがあり、国内屈指の酪農地帯「中標津町」。
そんな大自然に囲まれ、景色豊かなこの地で『NST FUN FES.2025』は開催されます。
中標津の町のテーマ「つながる」を軸に、近隣市町村とタッグを組み、
フェスの楽しさ(FUN)を通じて、中標津町/道東エリアのFAN(ファン)を増やし、
「地方創生」「移住促進」の起爆剤として、
地元地域の魅力を最大限に発信する全く新しい地域活動となります。
【配送不可離島有無】
なし
【寄附受付可能期間】
2025年7月3日まで申し込みを受け付けております。
【検索キーワード】
【電子配布】NAKASHIBETSU FUN FES 2025 1DAY 入場チケット1名様|北海道 中標津 券 チケット 音楽 フェス アウトドア キャンプ 食 グルメ ワンストップ マイページ 株式会社DAVE66 ふるさと納税 中標津町
提供元 | 株式会社DAVE66 |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 入金確認後、準備ができ次第メールを送付いたします。 あらかじめメールの受信ができるように設定をお願い致します。 |
内容量 | ※本返礼品は電子配布となります※ 2025年7月5日・7月6日に開催される、「NAKASHIBETSU FUN FES 2025」の入場チケットです。 1DAY 入場チケット 1名様分 ・ライブエリア・混雑時の傘の使用を禁止致します。雨天時にはレインウェアをご着用ください。 ・アウトドアチェア、日よけテント、レジャーシート持込可能。 |
賞味期限 | なし |
返礼品注記 | ・画像はイメージです。 ・出演アーティストの撮影、録画、録音等はいかなる場合も禁止。携帯電話による撮影・録音等も一切禁止となります。 ・花火等の火薬類、危険物持ち込み不可。 ・飲酒運転は法律で禁止されています。ドライバーの方、未成年者の飲酒禁止。 ・ごみはお持ち帰りいただくか、分別の上、所定のごみ分別回収所へお持ちください。 ・怪我・盗難や参加者同士のトラブル等、自己責任となりますのでご注意ください。 ・会場内で生じた事故・破損等に関して主催者・会場は一切の責任を負いません。 ・参加者同士のトラブルは、当事者同士で解決していただきます。 ・その他、主催者・係員が危険と判断した際にご退場いただく場合がございます。 ・18歳未満の方は、北海道青少年健全育成条例に基づき、開催期間中(23:00から翌日4:00までの間)は保護者同伴、もしくは保護者が認める成人の方の同伴をお願い致します。尚、やむを得ない事情がある場合は保護者の同意書を持参の上、常に携帯して下さい。 ※印刷ができない場合、手書きでも問題ありません。 ・タバコ・電子タバコはご自身のテントサイトか喫煙所をご利用ください。周囲への配慮を忘れず、指定場所以外での喫煙はおやめください。 |
- まちから探す
- 北海道
- 北海道中標津町
- 北海道 中標津町の返礼品一覧
- 【電子配布】NAKASHIBETSU FUN FES 2025 1DAY 入場チケット1名様【75001】

なかしべつちょう中標津町
中標津町は、根室管内の中心地として商業施設や医療機関が充実した“住みやすさ№1”を目指しているまちです。基幹産業の酪農業は人口の約2倍の乳用牛を飼育し、生産させる牛乳の乳質は日本のトップクラス!ゴーダチーズなどの様々な乳製品に加工されています。
また、市街地から車で5分の日本最東端の「中標津空港」は、周囲を知床世界遺産、阿寒湖、屈斜路湖、摩周湖などの観光地に囲まれた道東の空の玄関として、観光やビジネスの拠点として利用されています。空港から牧場を割って伸びる直線道路「ミルクロード」を通り抜け、道東の景勝地として人気のある「開陽台」からの330°の眺望は、地球の丸さを実感できます。
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
この自治体のおすすめの返礼品
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量