🌈上限なし!Amazonギフトカード11%付与キャンペーン中!🌈

福島県 郡山市

化粧箱 セット 8個 磐梯豆 いり豆 せん豆 甘み 塩味 味噌味 豆 まめ 豆菓子 菓子 優しい味 香ばしい おやつ おつまみ 個包装 手土産 ギフト まめや 福島県 郡山市 お届け:2025年8月以降順次出荷

寄付金額

13,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

福島県郡山市に店を構える「まめや」から、心温まる手作りの味、
「豆菓子8種セット」をお届けします。
<磐梯豆>
平成4年福島県観光みやげ品コンクール 優秀賞受賞!!
平成5年度ブランド化求評会 ブランド化特定産品選定賞受賞!!
<せん豆>
第3回ふくしま特産品コンクール食品部門(県知事賞)大賞受賞!!

口に含んだ瞬間に広がる、大豆の優しい甘みと香ばしさ。
そして、噛むほどに感じられる心地よい歯ごたえは、熟練の職人が手間暇かけて作り上げる「まめや」ならではの、手作りの証です。

美味しさを安定してお届けするため、福島県内の大豆を中心に、隣接する新潟県など近隣の良質な豆を使用しています。
単に豆を選ぶだけでなく、生産者の皆様の「美味しい豆を作りたい」という情熱を大切にしながら、一つひとつの豆を丁寧に選んでいます。

【セット内容】
磐梯豆白糖:優しい甘さと豆の香ばしさが引き立つ、シンプルな味わい。
磐梯豆黒糖:深みのある黒糖の甘みが、どこか懐かしい味わい。
磐梯豆甘から: 甘みが醤油の旨みを引き立て、コクのある塩味が後を引く、やみつきになる美味しさ。
磐梯豆あげしお:カリっとした食感と程よい塩味がやみつきなり、おつまみにもぴったり。
黒いり豆:香ばしい際立ち、噛むほどに大豆の甘みが広がるります。
青いり豆:青大豆特有の豊かな風味と、しっかりとした歯ごたえが特徴。
せん豆:香ばしい香りが食欲をそそる一品。
せん豆七味:香ばしいせん豆に、ピリリと奥深い七味唐辛子が絶妙にマッチした、大人の味わい。

職人の技が詰まった豆菓子は、大切な方への贈り物としてもおすすめです。
この機会にぜひ、まめやが誇る「磐梯豆」「いり豆」「せん豆」の多彩な味わいをお楽しみください。

※画像はイメージです。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

磐梯豆:白糖、黒糖、甘から、あげしお 各60g×1
いり豆:黒いり豆、青いり豆 各120g×1
せん豆:せん豆、せん豆七味 各100g×1

まめやの豆菓子は、創業以来変わらぬ昔ながらの「手作り・火入れ方式の煎り豆製法」で丁寧に作られています。
熟練の職人が、豆の状態を見極めながら火加減を調整し、じっくりと時間をかけて煎り上げていきます。
これにより、大豆本来の豊かな風味と、一粒一粒に凝縮された旨味を引き出しています。

【美味しさを追求する豆菓子の老舗】
有限会社まめやは、日本の豊かな食文化に根差した豆菓子を製造・販売しています。
素材本来の風味を最大限に活かし、添加物をできる限り抑えることで、小さなお子様から
ご年配の方まで、すべてのお客様に美味しさをお届けすることを使命としています。
手間暇かけた製法で、心温まる日本の味を守り続けています。

消費期限

製造から常温150日

アレルギー
品目
  • 小麦
  • 大豆
  • ごま

落花生、卵、乳、えび、そばを含む商品を製造しています。

事業者

有限会社まめや

返礼品ID

6641086

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 2025年8月1日~2026年3月31日
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

こおりやまし郡山市

福島県の中央に位置し、東北地方で仙台市、いわき市に次いで第3位の人口規模を誇る、東北の拠点都市です。
首都圏から東北新幹線で約80分というアクセスの良さに加え、鉄道や東北・磐越両自動車道が縦横に交差するなど、交通の利便性が良いことから「陸の港」とも称され、「人」「モノ」「情報」が集まる中核市、そして経済県都として成長を続けています。
今なお、東日本大震災に伴う原子力災害が市民生活に影響を及ぼしている中、B-1グランプリなど、復興イベントの開催や相次ぐ企業の進出など、復興に向け着実な歩みを進めています。

令和元年7月1日には、自治体によるSDGsの達成に向けた優れた取り組みを行う都市として、郡山市が県内で始めて「SDGs未来都市」に選定されました。
また、SDGs未来都市の中でも、特に先導的な取り組みであって、多様なステークホルダーとの連携を通し、地域における自律的好循環が見込めるものとして、東北で初めて「自治体SDGsモデル事業」にも選ばれ、今後も、将来世代につなぐ持続可能なまちづくりを進めるため、SDGsの達成に向けた取り組みを推進していきます。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

13,000

数量