- おすすめ自治体
【伝統工芸品】KORI ANRI JAPAN「YANAGI no KABAN」柳行李 / 豊岡杞柳細工 100年持つ収納 ハンドメイド 15インチノートPC収納 A4サイズ対応 豊岡鞄の原点
寄付金額
957,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
- - - - - - - - - - - - - -
●YANAGI no KABAN
伝統のなかにある、現代のかたち
日本の伝統文化であり、今に続く鞄の原点--「柳行李(やなぎごうり)」。
古くから受け継がれてきた形に、現代の感性を重ね合わせ、KORI ANRI JAPANは新たな「暮らしの道具」として再構築しました。
素材・構造・意匠のすべてに、手仕事の理と自然の循環が息づいています。
- - - - - - - - - - - - - -
●作品について
クラシックな柳行李に革のディテールを加え、明治期に誕生した「行李鞄(こうりかばん)」。
その原点をたどりながら、私たちは“今”の使い手にふさわしいかたちを模索しました。
古物として流通する柳行李も魅力的ですが、
「新品である」ことには、受け継がれていくための意味があります。
最初の持ち主から次代へ、経年とともに深まる艶や香りが、
その家の時間を刻み続けます。
- - - - - - - - - - - - - -
●素材とつくり
材料には、兵庫・但馬地方で育つコリヤナギを使用。
その中心にある柔らかな“ワタ”が、自然の湿度調整を担います。
未塗装の生成仕上げによって、使い手の暮らしに呼応しながら色艶を変え、
「暮らしとともに育つ」道具となります。
編みには、麻糸を用いて一目一目を丁寧に。
古来の技法を受け継ぐ職人の手が、現代の静かな美を編み出しています。
- - - - - - - - - - - - - -
●文化と継承
かつて但馬地方(近畿北部)では、柳行李は国内外へと輸出される主要産業でした。
いまや職人は数えるほどとなりましたが、
その技と精神は確かに生き続けています。
「新品の柳行李は100年持つ」--
それは、自然素材の理にかなった設計であり、
人の手がもたらす持続可能なかたちでもあります。
縁を黒く彩る伝統は、上質な証として、古くから大切に受け継がれてきました。
後世に残したいものを包み、お子さまからお孫さまへと手渡す**“旅する箱”**としてお迎えください。
- - - - - - - - - - - - - -
●仕様
素材:コリヤナギ(未塗装生成仕上げ)
内装:和紙貼り(未塗装生成仕上げ)
サイズ:W47 × H34 × D14cm
納期:受注生産(約60から90日)
製作:KORI ANRI JAPAN
- - - - - - - - - - - - - -
●即時購入について
現在掲載している商品画像の作品は、現品として即時ご購入いただけます。
一点もののため、在庫がなくなり次第、同仕様での再製作は承れない場合がございます。
お迎えをご希望の際は、**「カートに入れる」**よりお手続きください。
- - - - - - - - - - - - - -
●オーダーメイドの流れ
KORI ANRI JAPAN (事業者)へ直接お問い合わせください。
素材・サイズ・仕様について打ち合わせを行います。
製作期間中も進行状況を随時お知らせいたします。
完成後、残金のご入金を確認次第、発送いたします。
事業者連絡先:info@korianri-japan.com
- - - - - - - - - - - - - -
●お手入れ・保管について
湿気を吸収しすぎると、カビの原因になる場合があります。
直射日光に長時間当たると、日焼けや色褪せが早まります。
雨天時にご使用された場合は、乾いた布で全体を拭き、
風通しのよい場所で蓋と本体を開けた状態のまま自然乾燥させてください。
乾燥後は湿気のこもらない暗所での保管をおすすめします。
- - - - - - - - - - - - - -
●ひとつの作品を迎えるということ
この作品は、単なる「道具」ではなく、時間と記憶を編み込む存在です。
どうぞ末永く、ご自身の暮らしの一部として育ててください。
手に取ることで、豊岡の伝統があなたの物語の中に生き続けます。
- - - - - - - - - - - - - -
| 配送 | 常温 |
|---|---|
| 配送注記 | 寄附受付より2~3ヶ月で発送いたします |
| 内容量 | 素材:コリヤナギ(未塗装生成仕上げ) 内装:和紙貼り(未塗装生成仕上げ) サイズ:W47 × H34 × D14cm 製作:KORI ANRI JAPAN |
- まちから探す
- 近畿地方
- 兵庫県豊岡市
- 兵庫県 豊岡市の返礼品一覧
- 【伝統工芸品】KORI ANRI JAPAN「YANAGI no KABAN」柳行李 / 豊岡杞柳細工 100年持つ収納 ハンドメイド 15インチノートPC収納 A4サイズ対応 豊岡鞄の原点

とよおかし豊岡市
兵庫県豊岡市の紹介
豊岡市はどのようなまちを目指すのか。
私たちは、目指す都市像を「小さな世界都市-Local&Global City-」と定めました。「小さな」を「Local」と訳しています。
豊岡というローカルに深く根ざしながら、世界で輝き「小さくてもいいのだ」という堂々とした態度のまちを創ろうということです。
豊岡が小さな世界都市となるためには、6つの条件が必要であると考えています。
1.自然との共生が徹底されていること。
2.地域の歴史、伝統、文化が守られ、新しい工夫が加わり、引き継がれていること。
3.優れた文化芸術が創造され、人々が楽しんでいること。
4.多様性を受け入れ、支え合うリベラルな気風がまちに満ちていること。
5.内発型の地域産業がすくすくと育っていること。
6.子どもたちが地域への愛着を育み、豊岡で世界と出会っていること。
これらの状態を達成すれば、豊岡は世界で輝くことができるはずです。
私たちは、みんなの力を合せて目指す都市像に向かっていきます。
豊岡市長
この自治体のおすすめの返礼品
数量








