783 湯煎するだけですぐ食べられる「さばの生姜煮」1枚×10パック
寄付金額
12,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
国産の脂のりの良い寒さばを使用し、とびうお・昆布・かつおのふしを使った和風生姜だれで丁寧に煮込みました。
化学調味料、保存料、着色料は使用していません。
原料も国産にこだわり、調理から袋詰めまで遊佐町で行っています。
生姜の風味がさっぱりとしていますが、コクもありご飯がすすみます。
生姜だれを付け合わせのお野菜につけても、美味しくお召し上がりいただけます。
袋のまま湯煎し、アツアツをご賞味いただけます。
調理済みなので、暑い季節は冷やしてお召し上がりいただけます。
●名称
国産生姜さば煮
●原材料名
さば(石巻漁港産)、醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖、生姜、清酒、発酵調味料、とびうお、昆布、かつおのふし
●賞味期限
120日
●保存方法
直射日光、高温多湿を避けて常温保存
容量 |
国産生姜さば煮 |
---|---|
消費期限 | 120日 |
アレルギー 品目 |
※本品の製造工場内では「えび」「かに」「卵」「いか」「いくら」「さけ」を含む製品を製造しています。 |
事業者 | 有限会社木川屋本店 |
返礼品ID | 5724591 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 30営業日以内に発送予定になります。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 山形県遊佐町
- 山形県 遊佐町の返礼品一覧
- 783 湯煎するだけですぐ食べられる「さばの生姜煮」1枚×10パック

ゆざまち遊佐町
遊佐町ってどこにあるの?
みなさんはご存じでしょうか・・・?
答えは「山形のおでこ」です!
山形県を人の横顔に見立てると、遊佐町がおでこの位置に当たるという地理的な特徴があります。
遊佐町は山・海・川・平野と自然豊かな町です。
町のシンボルは、日本ジオパークにも認定された名峰「鳥海山」
その山麓から湧き出るきれいな水は遊佐町で作られているすべての特産品につながっています。
関連する返礼品 | “おさかな類”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量