【金山町×新庄市 共通返礼品】伝統工芸「新庄東山焼」尺皿と小皿セット(尺皿1枚、小皿5枚)とかねやま杉の木口寄せプレート【中】 F4B-0442
寄付金額
38,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
【金山町×新庄市 共通返礼品】
~尺皿と小皿セット~
江戸時代から代々続く新庄の伝統工芸「新庄東山焼」は、“出羽の雪のかげりの色”と例えられる澄んだ青みの「なまこ釉」が特徴です。
大勢集まったときに沢山のせられる大皿と取り皿をセットにしました。
提供事業者:有限会社 新庄東山焼
~木口寄せプレート~
金山杉によるプレートです。
まな板やウッドプレートとしてお使いいただけます。
商品は天然素材であるため1点1点の模様が異なります。
柄はおまかせとなります。
※画像はイメージです。
提供事業者:岸 家具店
容量 |
・尺皿1枚(サイズ:30×30cm) |
---|---|
事業者 | 有限会社 新庄東山焼 |
返礼品ID | 6033911 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認から、3~4ヶ月ほどでお届け。 ※手作りのため、配送にお時間を頂いております。 ※乾燥の状況によりさらにお時間をいただく場合がございます。ご了承下さい。 ※それぞれ別送にてお届けとなります。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 山形県金山町
- 山形県 金山町の返礼品一覧
- 【金山町×新庄市 共通返礼品】伝統工芸「新庄東山焼」尺皿と小皿セット(尺皿1枚、小皿5枚)とかねやま杉の木口寄せプレート【中】 F4B-0442

かねやままち金山町
杉と白壁の家並みが続く、落ち着いた雰囲気のまち
山形県金山町
金山町は、羽州街道沿いに開けた宿場町として栄え、樹齢300年を超える杉の美林に囲まれた白壁づくりの家並みが、山間を黄金に染める田んぼに映える、どこか懐かしい雰囲気の町です。「風景と調和した街並み景観づくり100年運動」を展開し、「住み続けたい町、誇りを持てる町」を目指しています。
金山町データ
■人口/5,246人(2021年2月末現在)
■世帯/1,749世帯 住民基本台帳
■面積/161.67km²(農地19km²・山林106km²)
■気候/平均気温10℃(最深降雪量129cm・平均降水量1,958.2mm)
■産業/主に林業・農業(生産主要品目:米・ニラ)など
関連する返礼品 | “工芸品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量