【重要】2025年9月の寄付申込はお早めに!

千葉県 佐倉市

焼いて塩だけでも美味!「肉厚」長生き椎茸800g(24~34枚)×1パック【1665538】

寄付金額

7,500

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

〈きのこの育成について〉
きのこは90%近く水分と言われております。
美味しい水で育てれば美味しいきのこができると考えて、
地下50mから汲み上げた美味しい天然水のみを利用して育成しております。
育成期間中、農薬・雨水等は一切使わず、害虫やカビも手作業で取り除いて丁寧に育てたきのこです。
「ここで椎茸嫌いを克服した!」「ここのきのこを食べると他のは食べられない!」という声もいただいておりますので、
是非一度、お試しいただけると幸いです。

〈長生き椎茸とは〉
・椎茸は栄養豊富で体に良いことから、「食べて長生き」
・採りたてをお届けするので、「日持ちで長生き」
・こだわり栽培が成せる味・香りで、「心に長生き」
という佐倉きのこ園の椎茸の特徴と健康・長寿の願いを込めて名付けました。

〈お届けする椎茸の規格〉
カサが開いていたり大きさのバラつきはありますが、
肉感のしっかりしたものが入ります。
※目安として直径4cm~6cm程のものが24~34枚前後入ります。

ジクも柔らかく美味しいとご好評いただいております。
詳しい美味しい焼き方・調理方法は配送時同梱致しますので、是非ご覧ください。

■生産者の声
佐倉きのこ園園長の齋藤です。
実は私、佐倉の専業農家の八代目として生まれたものの、元々椎茸が大嫌いでした。
そんな中、生まれて初めて「うまい!」と感動した椎茸との出会いが佐倉きのこ園を設立したきっかけです。
皆さんにもあの感動が届きますように!という思いで日々きのこを育てています。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・「肉厚」長生き椎茸[800g(24~34枚)×1パック]
  原産地:(菌床製造・植菌地):群馬県・千葉県

■原材料・成分
【品名】生しいたけ
【栽培方法】国産菌床栽培

消費期限

■賞味期限:発送日から1週間

事業者

佐倉きのこ園

返礼品ID

6743761

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

~2026-09-09

発送期日 2025年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

さくらし佐倉市

笑顔咲くまち、佐倉へようこそ

★アクセス
東京都心から電車(成田空港方面)で60分
成田空港から電車(東京方面)で20分

◆文化咲くまち
江戸時代にお城とともに栄えた城下町。武家屋敷など江戸を感じる街並みが現存し、文化庁の「日本遺産」にも選定されています!
千葉県内で唯一日本100名城に選出された「佐倉城址」や、続日本100名城の「本佐倉城址」はじめ、歴史やお城好きの方は必見!
成田空港からも近いため、海外からの観光客も訪れる「世界から一番近い、サムライのまち」です。

◆賑わい咲くまち
印旛沼湖畔、オランダ風車がたたずむ「佐倉ふるさと広場」では、季節ごとに花のイベントを開催しています。とくに、東日本最大級のチューリップフェスタは、SNS上でも大人気!
ほかにも、千葉県内最大規模の打ち上げ数を誇る花火大会や350年以上続く秋祭りなど季節ごとのイベントが盛りだくさん!

◆笑顔咲くまち
東京都心から電車で60分。住宅街からちょっと足を延ばせば、里山や自然が広がっています。持ち家率も約8割と高く、広いマイホームで、のびのび子育てする方が多いまち。
小・中学校では、校内で調理された給食が食べられます。温かく、栄養たっぷりでおいしい給食をほおばる子どもたちの笑顔が素敵!

✿✿✿笑顔咲くまち、佐倉にもっともっと笑顔を咲かせたい!✿✿✿
✿✿✿ふるさと納税で応援してください!✿✿✿

佐倉市ホームページ
https://www.city.sakura.lg.jp/index.html

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

7,500

数量