🌸付与上限なし11%分プレゼントキャンペーン実施中!🌸

福岡県 上毛町

【福岡県産ラー麦使用】醤油・豚骨・味噌ラーメン食べ比べ 2食入り×各2セット(合計12食) PC7106

寄付金額

10,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

福岡県産ラー麦特製麺を使用した豚骨・味噌・醤油ラーメンの12食セットです。
それぞれのラーメンが2食ずつカップに入っているので、シェアやプチギフトにもオススメです!
▼本格醤油ラーメン
ゴマ油と香辛料が香る、コクがありながら、あっさりした醤油スープのラーメンです。
▼博多豚骨ラーメン
ガツンとくるタイプの豚骨スープではなく、優しくクリーミーな口当たりの絶品スープのラーメンです。
▼コク旨味噌ラーメン
味噌の深いコクと旨みが自慢の味噌ラーメンです。

【注意事項】
※カップでラーメンの調理は出来ないのでご注意ください。

【原材料】
<麺>小麦粉、食塩、酒精、ソルビット、かんすい 植物油、焼成Ca
<本格醤油スープ>しょうゆ(国内製造)、食塩、動物油脂、濃縮がらスープ(ポーク・チキンエキス、濃縮がらエキス)、チキンブイヨン、植物油脂、たん白加水分解物、ポークエキスパウダー、香辛料、砂糖、(一部にえび・小麦・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.E)、ビタミンB1
<博多豚骨スープ>ポークエキス(国内製造)、食用油脂、アミノ酸液、たまねぎ、食塩、しょうゆ、にんにく、砂糖、香辛料、でん粉/調味料(アミノ 酸等)、カラメル色素、香料、ビタミンB1、香辛料抽出物、(一部 に乳成分・小麦・大豆・豚肉・鶏肉・ごまを含む)
<コク旨味噌スープ>みそ(国内製造)、ポークエキス、調製ラード、食塩、しょうゆ、砂糖、魚介エキス、ガーリック、コショウ、ジンジャー、オニオンパウダー、赤唐辛子/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦・乳成分を含む)

返礼品詳細返礼品詳細

容量

・醤油ラーメン(麺90g×4、スープ30g×4、調味油3g×4)
・豚骨ラーメン(麺90g×4、スープ36g×4)
・味噌ラーメン(麺90g×4、スープ40g×4)

消費期限

賞味期限:40日(発送日の時点で40日以上残ったものを発送)

アレルギー
品目
  • 乳成分
  • 小麦
  • えび
  • 豚肉
  • 鶏肉
  • ゼラチン
  • 大豆
  • ごま

事業者

株式会社 PEG CORPORATION

返礼品ID

6238479

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 入金確認後、1ヶ月程度で発送します。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

こうげまち上毛町

上毛町(こうげまち)は、福岡県の最東端に位置し、人口約7,700人の町です。
2005年に新吉富村と大平村が合併し、かつての郡名「上毛郡(こうげぐん)」から現在の町名「上毛町」とつけられました。
1級河川の山国川を挟んで大分県中津市と隣接し、経済、文化、歴史的にも、古くから大分県との関わりが深い地域です。
定住自立圏構想も県境を越えて、大分県中津市を中心とする4市2町(中津市、宇佐市、豊後高田市、豊前市、築上町、上毛町)で協定するなど、行政課題への解決にも共同で取り組んでいます。
山々を中心に広がる豊かな緑、そこに点在する棚田、町の中央を流れる友枝川や里山といった自然資源に恵まれております。
東九州自動車道の全線開通、上毛SICの開設及び大池公園の整備等、住環境の良さも有しています。
上毛町(こうげまち)の将来像「みんなが輝くまち上毛」を目標に、住民協働による町づくりを進め、「九州一輝く町」を目指しています。
今後とも応援をよろしくお願いします。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “麺類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

10,000

数量