5cmのタイヤは10輪車あり荷台にクッションを敷いて子供がまたがることが可能です(2歳位まで)。
荷台はレバーをヨイショヨイショと持ち上げると後部の扉が開いて荷物がゴロゴロッと落ちる仕掛けです。
後部扉は固定もできるピンが付いています、また写真のように外すことも可能です。
荷台下部にはうっかり手を挟むことが無いようストッパーが付いています。
【生産者の声】
物作り愛知の日進市からお贈りする手作りの木のおもちゃです。
量産品には無い発想の楽しくて知的なおもちゃを個人工房で丹精込めて作っておりますが、昔ながらの簡単な電動工具と手作業での生産のためお手元に届くまでしばらくお待ちいただいております。
提供元 | 木のおもちゃ屋さんkenkobo |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | お届け予定:※寄附ご入金後、発送までに3ヶ月程度いただく場合がございます。 |
内容量 | ■内容量 手作り木のおもちゃ ダンプカー 1つ ■加工地 日進市 ■原材料・成分・提供サービス詳細 サイズ:180mm×160mm×300mm 【材料】 ダンプカー:パイン積層材、カエデ、ブナ 木の砂利(約800g):ヒノキ、ブラックウォールナット、タモ、欅 |
返礼品注記 | ※手作り受注生産の為、3月~9月の寄付は2か月程、10月~翌2月の寄附は3ヶ月程お時間を頂く場合がございます。 ※画像はイメージです。 ※商品コード: 52290355 |
- まちから探す
- 中部地方
- 愛知県日進市
- 愛知県 日進市の返礼品一覧
- おもちゃ 手作り 木のおもちゃ ダンプカー 車 玩具 赤ちゃん 子供 雑貨

にっしんし日進市
日進市は、名古屋市に隣接した住宅地を中心とした市であり、まだまだ自然の里山や田んぼが残された風景を持っています。そんな残された自然を守りつつ、進取の精神にあふれ、力強い新しい日進市の発展に積極的に取り組みます。日進市の施策に共感いただける方々、かつて日進に住まわれていた方々、学生時代に日進ですごされた方々、日進を応援していただける皆様の「日進市ふるさと納税」のご協力をお待ちしております。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この自治体のおすすめの返礼品
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
42,000円
数量