【お詫び】寄付金額の誤表示について

  • ホーム
  • ものから探す
  • お米・パン
  • お米
  • 子育て応援米 【令和7年産】 奈義町産米 BG無洗米 コシヒカリ 10kg (5kg×2袋) 【窒素充填包装】 【2025年10月上旬より順次発送開始】 10キロ こしひかり お米 米 無精米 国産 岡山県 奈義町

岡山県 奈義町

子育て応援米 【令和7年産】 奈義町産米 BG無洗米 コシヒカリ 10kg (5kg×2袋) 【窒素充填包装】 【2025年10月上旬より順次発送開始】 10キロ こしひかり お米 米 無精米 国産 岡山県 奈義町

寄付金額

26,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

那岐山からはぐくまれる清らかな源流と日当たりが良く肥沃な土地で育てられる町内産のお米です。
農家が心を込めて作ったお米をご賞味ください。

■産地
奈義町産

■保存方法
直射⽇光を避け、⾵通しがよい冷暗所で保管ください。

■名称
無洗米

■品種
コシヒカリ

■産年
令和7年産

■使用割合
単一原料米(奈義町産)

■精米年月日
別途返礼品ラベルに記載

■検査
検査済み

■備考(注意事項)
・精⽶したものをお送りしますので、お早めにお召し上がりください。
・生育状況によっては、発送時期が前後することがございます。
・お米は臭いや湿気を吸いやすい食品です。特に臭いの強い食品・洗剤・灯油などのそばに置かないでください。
・返礼品到着後は、お早めにお召し上がりください。
・返礼品が到着しましたら、保存用の密閉容器に移してください。

【配送について】
こちらの返礼品は、配送地域限定返礼品です。下記地域にはお届けできませんので、予めご了承ください。
※配送不可地域:沖縄・離島
※モールの仕様上お申込み手続きができますが、お受け出来かねます。
※配送不可地域への配送にてお申込みいただきました場合は、お礼の品変更等、対応についてご相談をメールもしくはお電話にてご連絡させていただきます。

■返礼品提供事業者
奈義町エコファーマー連絡協議会

■関連キーワード
ご飯 飯 ごはん おにぎり 岡山 奈義

■地場産品に該当する理由
町内で生産されたお米(告示第5条第1号に該当)

返礼品詳細返礼品詳細

容量

5kg×2袋(計10kg)

消費期限

【賞味期限】
お米をパックする際に窒素ガスを充てんすることで袋内の酸素濃度を低く保ち、お米の酸化を防ぐことができます。
未開封でかつ最適保管を保つことでおよそ6カ月鮮度を保持できます。
ただし開封後は密封性が失われるので、通常の精米同様に清潔な米びつ等、密封容器に移し替えて保存ください。
※お米は青果と同じ農産物に当たります。保存目安は精米後、春夏は2週間~1カ月、秋冬にかけては1~2カ月程度です。

事業者

奈義町エコファーマー連絡協議会

返礼品ID

6725428

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 寄附確認後、2025年10月上旬より順次発送予定
※こちらの返礼品は【沖縄・離島】へのお届けは出来ません。予めご了承ください。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

なぎちょう奈義町

“子どもと共に育つまち”奈義町

奈義町は岡山県北東部に位置し、国定公園那岐山の南麓に広がる人口約5,600人のまちです。中山間地域でありながら、空が広く感じられる開けた地形で、四季折々の美しい自然に恵まれています。
町には奈義町現代美術館や横仙歌舞伎があり、独自の魅力を醸成。自然に溶け込むようにアートと文化が息づいています。
平成の大合併で合併しないことを選択し、小さいからこそできるきめ細やかなまちづくりを進めており、子どもからお年寄りまで「誰もが暮らしやすく永続できるまちづくり」を目指し、子育て・医療・福祉などライフスタイルに合わせた支援を行っています。
平成24年に「子育て応援宣言」を行い、町独自の子育て支援策や、若者定住施策を進めた結果、令和元年には合計特殊出生率2.95を達成。結婚・妊娠・出産、子育てに温かい地域づくりを推進しています。

そんな奈義町のまちづくりを支援する「ふるさと納税」、寄附の使い道についてご意向に沿うようでしたら、本町のまちづくりを応援していただき、奈義町の魅力をお伝えできれば幸いに存じます。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

26,000

数量